医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

今日の部活動2

テニス部も今日で一区切りです。
ボレー&スマッシュの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動1

12月28日(火)明日から年末年始の休みに入ります。部活動も今日で一区切りです。午前中、運動場ではサッカー部とテニス部が活動していました。
サッカー部は、紅白戦で本年を締めくくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール1年生大会の結果

12月23日(木・祝)に古知野中学校で行われた「尾北地区バスケットボール1年生大会」の結果をお知らせします。
見事、ブロック優勝です。昨年度に続き2連覇です。
バスケ部1年生の皆さん、おめでとう。よく頑張りました。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
愛知県アンサンブルコンテスト西尾張地区大会が、犬山市民文化会館で開催されました。本年度は118団体が参加するということで、今日と明日の2日間の開催となりました。南中の吹奏楽部は1日目の本日、3団体が参加しました。なんと、3団体とも金賞を頂きました。
参加団体
 金賞 フルート三重奏「トリプルあいす」
 金賞 サキソフォン四重奏「グリムの古城」
 金賞 金管八重奏「金管八重奏のための 文明開化の鐘」

今日の部活動

画像1 画像1
吹奏楽部は、12月24日(金)に犬山市民文化会館で行われる「西尾張アンサンブルコンテスト」に向けて、練習に熱が入っています。
金賞目指して頑張ってください。

アンサンブル・合同バンド発表会

画像1 画像1
午後のスタートは合同バンドの発表でした。管内の中学校を東と西の2つの地区に分け、それぞれ各中学校から4〜6名が集まって一つのバンド(合同バンド)を作りました。2学期に4回程度練習会を開き、その成果を本日の発表会で披露しました。南中生は西組に6名が参加しました。
西組−「栄光のすべてに」J.スウェアリンジェン

アンサンブル・合同バンド発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
左−金管十重奏「文明開化の鐘」
右−サキソフォーン四重奏「グリムの古城」

アンサンブル・合同バンド発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
左−クラリネット四重奏「八つの小品」
右−フルート三重奏「トリプル・スコープ・アイスクリーム」

12月19日(日)の10:00〜13:30、扶桑町の扶桑文化会館に、管内中学校の吹奏楽部が集まりました。指揮者のいない少人数での演奏(アンサンブル)の発表会が実施され、南部中学校の吹奏楽部も4チームが参加しました。

今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
バントの精度アップ!!!(野球部)
バックハンドの精度アップ!!!(テニス部)

今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シュートの精度アップ!(バスケ部)
ドライブスマッシュ!!!(卓球部)
2枚ブロック!!(バレー部)

今日の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
     素早く1本を取る!           得意技を磨け!         

今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトボール部「ベース間スローイング練習」
野球部「バッティング練習」
ソフトテニス部「乱打」

今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館の部活動を2階のギャラリーから撮影してみました。

今日の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月は最終下校が4:30なので、授業後の練習時間がほとんどありません。
朝練習は、貴重な練習時間です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517