医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

今日の部活動「サッカー部」

日本女子サッカー「なでしこジャパン」が、快進撃しています。
本校サッカー部は、素早いワンタッチパスの練習をしていました。ボールの個数を増やし、相手をランダムに選び、徐々に難易度を上げていきます。
なでしこジャパンの売りも高速パス回しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動「野球部」

昨日から降り続いている雨のため、運動場の部活動は室内でトレーニングです。
野球部は、南館1階廊下で「雑巾がけリレー」をしていました。一人1往復はさすがにこたえるようで、復路は息も絶え絶えです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動「吹奏楽部」

次の大きな演奏会は、3月の「スプリングコンサート」ですが、今一度基礎技術の強化に取り組んでいます。一つ一つの音をしっかりすることと、音をしっかり合わせる練習にじっくり取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動「卓球部」

ポイントをとれる得意技を磨く。得意技に持ち込む技を磨く。相手の弱点を見抜き、攻める。ですね……。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動「バレーボール部」

顧問の先生のサービスから始めて、実践形式の練習をしていました。
長身の顧問から繰り出されるサービスは、練習になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動「バスケットボール部」

2対1の練習をしています。ミスが続くと、腕立て伏せのペナルティーを課せられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動「ソフトテニス部」

サーブ&レシーブの練習をしていました。とにかくファーストサービスのスピードと精度を上げることが勝利への近道ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動「ソフトボール部」

挟殺プレーの練習をしていました。このプレーに失敗し、相手をセーフにしてしまうと大きなダメージが残ります。しっかり練習しないといけません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動「サッカー部」

ゴール前で、パス回しからチャンスをつくり、シュートまでもっていく練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動「野球部・陸上部」

昨日で学年末テストが終わり、部活動か再開しました。
野球部は砂入りペットボトルを持ってランニング、陸上部はタイヤ引きと縄跳びに取り組んでいました。基礎体力づくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動「テスト週間開始です」

テスト週間に入ったため、昨日の午後から部活動は休止しています。16日(木)の午後から活動再開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動「柔道部」

打ち込み稽古の後、乱取り稽古をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動「剣道部」

冷え切った空気の中、面打ちの稽古をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動「吹奏楽部」

先日の東京フィルとの共演は、部員にとって忘れることのできない貴重な体験になったのではないかと思います。
今、吹奏楽部は3月に予定している「スプリングコンサート」に向けて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動「卓球部」

サーブ、スマッシュ、カット……、得意技を研いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動「バスケットボール部」

1対1の練習です。まずは相手をかわしてボールをもらうことから始め、シュートで終わります。
画像1 画像1

今日の部活動「バレーボール部」

顧問の出すサーブから攻撃までの練習を繰り返していました。実践練習です。
画像1 画像1

今日の部活動「陸上部」

走り高跳びのグループは低い高さでフォーム固めを、他のグループはランニングや縄跳びで体力づくりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動「ソフトテニス部」

3球目のボレー練習をしていました。攻めの部分です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動「ソフトボール部」

ティーバッティングです。スイングは、バットを振った回数で決まるとよく言われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517