医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

準備、大詰め…

画像1 画像1
天候が良ければ、体育大会がいよいよ明後日に迫ってきました。門柱、応援団の仕上げが急ピッチです。学級旗は終了し、撮影に入っていました。

今日の応援練習−2−

画像1 画像1
画像2 画像2
上が赤、下が青ブロックの応援練習です。20日の本番(予備日21日)をお楽しみに…。

今日の応援練習−1−

画像1 画像1
画像2 画像2
体育大会応援合戦のグランド練習です。上が赤、下が緑です。

体育大会ポスターコンクール−3−

画像1 画像1
入選作品です。当日展示しますので、実物をご覧ください。

体育大会ポスターコンクール−2−

画像1 画像1 画像2 画像2
教頭賞(左)、生徒会賞(右)を受賞した作品です。当日展示しますので、実物をご覧ください。

体育大会ポスターコンクール−1−

画像1 画像1 画像2 画像2
最優秀賞(左)、校長賞(右)を受賞した作品です。当日展示しますので、実物をご覧ください。

We Love 南中 第4号

画像1 画像1
職員室前廊下に、We Love 南中 第4号が掲示されました。

体育大会準備は順調!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
門柱づくり、学級幕、応援合戦、それぞれの準備が順調に進んでいます。ペースは昨年以上です。

学級幕リーダー会

画像1 画像1 画像2 画像2
昼放課には体育大会・学級幕のリーダー会が開かれていました。今年は、ブロックごとに固まって制作するようです。

今日の応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青ブロック、緑ブロックが練習をしています。

今日の応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育大会の応援練習も今日から再開です。元気の良いかけ声が響いていました。

We Love 南中 第3号

画像1 画像1
廊下には新しい「We Love 南中」第3号が掲示されています。

今日の応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は赤ブロックの応援練習が行われています。

体育大会応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も各ブロックで応援練習が行われていました。今年の仕上がりはかなり早いようです。

応援合戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日もすべてのブロックが応援練習をしています。門柱も始まっています。

門柱制作始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
3回渡り通路では、門柱の制作が始まりました。

今日の応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は4ブロック共に練習に来ていました。1年生が参加しているブロックもあります。

体育大会全体リーダー会

画像1 画像1 画像2 画像2
体育大会の全体リーダー会が始まりました。いよいよ「体育大会2008」が始動します!

3年生激励会−2−

画像1 画像1
応援団のソーラン節し続いて、1,2年生から激励、「TEPPEN」の合唱がありました。3年生代表のお礼の挨拶の後、シャボン玉とアーチで送り出しました。いつものように、温かい会になりました。保護者のみなさま、ご来場ありがとうございました。

3年生激励会

画像1 画像1
今日の5・6時間目に、3年生激励会を行いました。吹奏楽部の演奏に合わせて部毎に入場した後、各部が決意表明をしました。その後、応援団が力強い応援をしてくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
9/27 曽野小・東小運動会
9/29 中間テスト1日目
9/30 中間テスト2日目・栄養士訪問
10/2 生徒会役員選挙
10/3 授業参観
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517