最新更新日:2024/06/08
本日:count up55
昨日:225
総数:1708504
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

生徒会役員選挙

立会演説会の後、選挙を行いました。
本校は、岩倉市選挙管理委員会から記入所と投票箱を借用し、本物を用いて行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員立会演説会

本日(3月18日)6時間目に、平成23年度前期生徒会役員立会演説会が行われました。
立候補者は、「南魂祭の充実」「交流給食の実施」「ボランティア参加率アップ」等、思い思い各自の公約を述べていました。南中リーダーの頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東日本大震災 義援金募金活動2

昨日(3月17日)は、22,701円集まりました。ご協力ありがとうございました。3日間合計で107,425円になりました。

昨日夕刻、今年度の卒業生有志13名が、岩倉駅前で義援金募金活動を自主的に行い、208,348円の義援金を集め、本校に届けてくれました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。心からお礼申し上げます。
また、卒業生有志13名の皆さん、ありがとうございました。南中生のすばらしさを改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

東日本大震災 義援金募金活動

今日(3月18日)は、本校における「東日本大震災 義援金募金活動」の最終日でした。職員室にも募金箱がやってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東日本大震災 義援金募金活動

今日(3月17日)も「東日本大震災 義援金募金活動」を行っています。ご協力ありがとうございます。本校では、明日が最終日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東日本大震災 義援金募金活動

昨日(3月15日)から、生徒会役員と福祉委員が「東日本大震災 義援金募金活動」を行っています。
脱履場に啓発掲示物をつくりました。
昨日は、41,250円
今日は、43,474円
でした。ご協力ありがとうございました。
活動は、今週金曜日まで行います。義援金は日本赤十字社へ送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は「卒業生を送る会」

本日(3月3日)午後1:35〜「卒業生を送る会」が行われます。
会場準備は万端です。暗幕が閉じられた薄暗い体育館でしたが、生徒会役員や吹奏楽部が、最後の準備や練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517