医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

3年生の保護者の皆様へ

画像1 画像1
 3年生は3月2日が臨時休業となった関係で、給食費270円の返金があります。
 3月27日(金)に、ゆうちょの給食費等自動振込に登録していただいている口座へお金を振り込みますのでご確認をお願いいたします。

3年生の皆さんへ

画像1 画像1
 臨時休業となり3週間目に入りました。みなさん元気に規則正しい毎日を送っていますか。心配な点がありましたら、本日送信しましたメールに返信をお願いします。直接学校に電話していただいても結構です。返信をいただいた家庭には、学校から電話連絡をいたします。
 また、本日は公立高校入学者選抜合格発表の日となっています。発表を見に高校に行く場合には、マスクを着用するなどの感染防止を心がけてください。合格者は14時武道場集合となっていますので、ご予定ください。
 まだまだ予断を許さない状況です。みなさまくれぐれもご自愛くださいますようお願いいたします。

卒業式 2

卒業生の前途に幸多からんことを
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 1

思いは尽きませんが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

思いを乗せて

3年生が卒業生を送る会・卒業式に向けて合唱練習に取り組んでいます。
3年間の思いを歌に乗せて後輩たちに届けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年集会

卒業を目前にした3年生が、学年集会を開きました。
担任の先生たちからの、思いのこもったメッセージを受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

締めくくりに向かって

奉仕活動終了後、3年生は締めくくりに向かって合唱練習に取り組んでいます。
卒業にあたっての心構えを確認する機会でもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 奉仕活動

奉仕活動2日目は、トイレ清掃、ワックスがけが中心でした。
さすが3年生、要領よく仕事が進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 奉仕活動

卒業を間近に控えた3年生が、今日明日の二日間、中学校生活3年間の思いを込めて奉仕活動に取り組みます。
親しんだ場所、普段手の届かない場所を磨き上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 私立高校一般入試

私立高校一般入試最終日
冷え込みが厳しい朝、みんな引き締まった表情で出掛けて行きました。
健闘を祈ります❗
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立高校一般入試

昨日から3日間、愛知県内の私立高校一般入試が行われています。
受験者はそれぞれの場所で、全力で取り組んでいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校長室での会食会

昨日の校長室での会食会の様子です。
「シェフのスペシャルメニュー」をみんなで楽しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校長室での会食会

今日の校長室での会食会の様子です。
校長室にさわやかな歌声と、鋭い「ヴォイパ」が響きました(^^v
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 面接指導

3年生は時間を見つけて面接の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校長室での会食会

今日の校長室での会食会の様子です。
校長室に笑い声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校長室での会食会

画像1 画像1
今日の校長室での会食会の様子です。
一人一人が自分の思いを丁寧に語ってくれます。

3年生 学年末テスト

画像1 画像1
3年生は今日から中学校生活最後の定期テストに臨んでいます。
3年間の成長をしっかり確認します。

3年生 校長室での会食会

今日の校長室での会食会の様子です。
楽しい時間がゆったりと過ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 書き初め大会

3年生は各教室での書き初め大会となりました、
落ち着いた雰囲気で、思いをしっかりしたためました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校長室での会食会

今日の会食会の様子です。
はにかみながらも、一人一人自分の思いを丁寧に語ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517