最新更新日:2024/03/05
本日:count up12
昨日:36
総数:436112

うちわを作ったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日3年生は,うちわ作りに行きました。
 丸亀うちわは,昔から続いてきた伝統あるものです。そこで,自分たちの地域の伝統・文化に触れてきました。
 工房では,竹を割いたり,選んだ紙を骨組みにのりで貼ったりして,完成です。自分のうちわを作ることができ,とても嬉しそうでした。
 うちわ作りを通して,これからも大切にしたいという声も聞こえてきました。自分たちの地域のものに触れたり,街を大切にする気持ちをこれからも持ち続けてほしいと思います。

歯磨き指導3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みから5時間目にかけて、学校歯科医の夏見先生のご指導による3年生の歯磨き指導が行われました。

まず、カラーテストをして歯にどのくらい磨き残しがあるか確認しました。子どもたちは,真っ赤になった自分の歯にびっくりしていました。

その後、夏見先生や歯科衛生士さんに教えていただきながら、赤い色がとれるようにしっかり磨きました。
きれいになった自分の歯ににこにこの子どもたちでした。

夏見先生や衛生士さんからお話を聞き、歯磨きの大切さや仕方を確認できました。

物語の世界へGO!

画像1 画像1
 本日,1・2・3年生は,図書ボランティアの皆様による,読み聞かせがありました。
子どもたちは,朝登校すると,早々に荷物を片付け,わくわくした様子で読み聞かせを楽しみにしていました。
読み聞かせが始まると,目を輝かせる子もいれば,お話にうっとりと聴き入る子もいて,まるで物語の世界に入り込んでいるようでした。
読書が好きな城西っ子がさらに増えた時間だったように思います。
図書ボランティアの皆様,楽しい時間をありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/2 現金集金日 県学習状況調査5,6年(理科・社会) 総研
11/3 文化の日
11/4 シェイクアウト 委員会活動
11/6 城西まつり
11/7 図書ボランティア スクールカウンセラー来校
11/8 体育館朝礼 ジャスミン先生5の1,5の2 へスース先生6の3,6の2 島田先生6の1,6の2
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269