最新更新日:2024/03/05
本日:count up4
昨日:47
総数:436225

言葉をつないで,心をつないで

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の国語では,「連詩」をしています。前の友だちが書いた詩に対して,次々と連をつけ足していきます。
 初めは題を決めるのも苦労してましたが,決まってからは皆さん詩人です。どんな表現がいいかな,と考えながらすらすらと書いていました。「一連しか書いたらいかんの?」と残念そうな声も聞こえました。
 しかし本番はここからです。友だちの詩に自分で考えて付け足さなくてはいけません。自分で考えるよりずっと難しそうでした。ここが「ONE TEAM」の見せ所ですね。
 完成して手元に帰ってきた詩にみんな満足そうでした。また,学級の中で発表してみましょう。

3学期がんばったこと

今日の体育館朝礼では,各学年の代表が「3学期がんばること」を発表しました。どの学年の代表者も「やってやる!」という強い気持ちが伝わりました。

3学期は6年生が卒業し,新5年,6年が学校を支えることになります。4年生一人一人が城西小学校高学年としての自覚を持ち,大きく成長していくのがとても楽しみです!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269