最新更新日:2024/06/14
本日:count up50
昨日:72
総数:436874

保健指導がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,5年生の身体計測がありました。身長体重を計測する前に,高橋先生から,皆さんの健康について,お話がありました。
 日中,いっぱい働いている脳。その脳から,子どもたちの体には,大人よりもたくさんの指令が出ています。その指令を受けて,骨がたくさん伸びて,子どもたちの体は大きく成長します。
 しかし,脳も働きづめだとヘトヘトになってしまいます。そのために,夜はしっかり睡眠をとって,脳を休ませてあげないといけません。つまり,皆さんの体を大きくするためには,睡眠がとても大切だということです。
 明日11日(火)から一週間,習慣作りチャレンジが始まります。自分の目標に向けて,日ごろの生活習慣を見直してみましょう。

大自然の中でのいかだ作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、屋島集団宿泊学習から帰ってきました。

施設のきまりを守りながら、
5分前集合など、時間を守ることや、
自分の命も仲間の命も大切にすることを学びました。

1日目は、天候に恵まれ
大自然の中でいかだを作りました。

仲間と協力しなければ、思うように進むことができません。

グループごとに、気持ちを1つにして
皆で屋島の海に漕ぎだして行きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/23 授業参観 学校関係者評価
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269