最新更新日:2024/03/05
本日:count up7
昨日:256
総数:435985

脈拍を測ろう(6年生)

 6年生では,理科の時間に動物の体の勉強をしています。今日は,血液や心臓,血管などについて勉強しました。最初に,自分たちの脈拍を測りました。そして,運動をすると脈拍がどのように変化するかも調べました。自分たちの体という最も身近なことなのに,知らないことが多く,子どもたちも驚いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ABCカードを使って(6年生)

 6年生は,6月17日(火)のフリー参観で,英語学習を行いました。ABCなどのアルファベットカードを使ってカルタをしたり,CDから聞こえてくるアルファベットを線で結び模様を完成させたりしました。どのクラスからも,子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

水球をして楽しみました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日クラブ活動がありました。ボールクラブでは,水球を行いました。4つのチームに分かれ,相手の陣地にソフトバレーボールを運ぶというルールです。得意のバタ足で,相手の陣地まで一気に攻める子どももいれば,パスをつなぎながら確実に得点をねらう子どもや浮き輪代わりにボールを使い,スイスイと進む子どももいました。みんな楽しく活動ができたようです。

ノイエ・フォトグラフィー展(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生全員で猪熊弦一郎現代美術館で開催されている「ノイエ・フォトグラフィー1920-30年代のドイツ写真」展に行ってきました。近ごろでは見ることが少なくなった白黒写真の美しさや,いったいどうやって写したのだろうという写真の不思議さに感動しました。 
 また,アウグスト・ザンダーさんの写した人々の写真からその職業を推測することも楽しみました。この展覧会は22日まであります。一度ご家族で足を運んでみてはいかがでしょう。

プール開き(1年・6年)

 いよいよ水泳学習が始まります。3時間目に1年生と6年生のプール開きがありました。校長先生,今井先生のお話,代表のめあての発表などの後,1年生と6年生がペアになって,足洗,消毒槽,シャワー,そしてプールへと実際の学習の手順を学習しました。おんぶをしたり,手をひいたり,6年生はやさしいお兄さん,お姉さんの顔になっていました。これからの水泳学習が安全で楽しいものになるにちがいありません。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

きれいなプールに大変身

画像1 画像1
 5年生のプール清掃に引き続いて,5・6時間目に6年生が,プールの中に入って掃除をしました。昨年の秋と今年の春の2回入れたEM菌の効果もあり,汚れがあまりついていませんでした。中には取れにくい汚れもありましたが,子どもたちが一生けん命に磨いたおかげで,ピカピカになりました。5・6年生のみなさん,おつかれさまでした。
 プール清掃と同時に,プールサイドでは,PTA役員の方々や6年生の保護者のみなさんが,プールマットを設置してくださいました。子どもたちが,安全かつ快適にプーを使うことができそうです。ご協力,ありがとうございました。

英語を楽しんでいます(6年生)

画像1 画像1
 今日は,6年生の英語学習の日でした。西中学校から先生を招いて,英語の勉強をしました。天気や気温などの勉強をしたあと,ゲームをしました。どの子も夢中になって取り組んでいました。

芸術的な作品の完成です(6年生)

 図工の時間に,「くねくねアート」を作っています。自由自在に針金を曲げ,自分の好きな形の作品を作りました。仕上げにいろいろな色のセロハンを張りつけ完成。中からライトを照らすと,幻想的な雰囲気にひたることができます。どの作品も,発想力豊かなものとなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

自分のだ液で実験だ(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生では,理科の時間に動物の体のしくみの勉強をしています。今日は,パンやご飯に含まれるでんぷんがだ液によって変化するかどうかを実験しました。
 お湯にとかしたでんぷんに,だ液を入れて10分くらいたつと,ヨウ素液を混ぜても青むらさき色に変化しませんでした。この実験によって,食べ物はだ液によって体に吸収されやすい養分に変えられることが分かりました。だ液は,私たちが生活するうえで,大切な役割を果たしているのですね。

大切な朝食

 6年生は,家庭科で朝食の大切さについて学習しました。朝食は午前中の活動のエネルギーのもとになります。いそがしい朝でも手早く作れる栄養バランスのよい食事として,三色野菜いためとゆで卵の調理実習をしました。
 今回は,三色の野菜として,たまねぎ,ピーマン,にんじんを使いましたが,たまねぎは,5年生の時に自分たちで植えたものです。格別のおいしさでした。ゆで卵もちょうどよい固さになるよう,家庭でゆで時間を確かめてから実習していました。きっと,お休みの日には自分で家族のために朝食作りに挑戦してくれることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/1 集金予告日
町別児童会
3/2 集金予告日
町別児童会
現金集金日
3/3 現金集金日
体育館朝礼
3/4 卒業・修了認定会
PTA運営委員会・常任委員会
3/5 英語活動4の2,5の2
3/6 わくわくドレミ
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269