最新更新日:2024/05/27
本日:count up11
昨日:175
総数:1466491

あけぼの食堂!

画像1 画像1
画像2 画像2
「どうぞ!召し上がって下さい」
「おー!ありがとう」

ととてもおいしくいただきました。

もうすぐクリスマス。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語教室は、すっかりクリスマスバージョンでした。

1年生 英語です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電話を使っての応対のしかたを勉強していました。
お母さん、メグ、サム、おばあちゃんの4人が登場するので、それぞれ役割を分担して練習していました。4人っていうところがすごいですよね。

今日は、あけぼの食堂の日。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あけぼの1組の皆さんが、先生方から材料費をもらって今日は「いものこ汁」を作っています。芋の子は、あけぼの農園で作りました。先生方みんな、とっても楽しみにしています。ありがとう!

2年生 数学 証明問題をやっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【三角形の3つの内角の2等分線は、1点で交わり、その点から3辺までの距離は等しい。】

ということを三角形の合同条件を使って証明します。
中学校のとき証明する過程で、「なるほどなぁ」と思いましたが、何よりも一番最初にそれを見つけた人がすごいなぁ!と感心しました。そんなことを思い出しました。

分かっていることを積み上げて、定理を見いだしていく古代ギリシャのユークリッド幾何学です。

ユークリッド(英語名)ラテン語ではエウクレイデス。
エジプトのファラオであるプトレマイオス1世にエウクレイデスが幾何学を教えていたら、「幾何学を学ぶのに『原論』よりも近道はないのか?」とプトレマイオス1世が質問。
エウクレイデスは「陛下、幾何学に王道はありません」と答えたんだとか。
そこから「学問に王道なし」という言葉が生まれたとされていますね。

朝のトレーニング。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冷蔵庫の中のような体育館で、若いエネルギーがはじけてます。
がんばれがんばれ!

今週の予定

18日(月) 三者面談(1〜3年)
      45分授業
19日(火) 全校朝会なし
      三者面談(1〜3年)
      45分授業
20日(水) 三者面談(1・2年)
      45分授業      
21日(木) 普通授業
22日(金) 普通授業
      東北スピードスケート
23日(土) 天皇誕生日
      卓球近郊大会
      東北スピードスケート
24日(日) 東北スピードスケート
      クリスマスイブ
画像1 画像1

おいしいお弁当ありがとう!こんなにも大きくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
1年6組です。
あとちょっとしたら、「先輩!」と呼ばれますよ。
大丈夫? 大丈夫だね。

おいしいお弁当ありがとう!こんなにも大きくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
1年5組です。
5組は、お日様がぽかぽかしていました。

おいしいお弁当ありがとう!こんなにも大きくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
お母さん、お弁当ありがとう!

おいしいお弁当ありがとう!こんなにも大きくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
1年3組です。
女子は恥ずかしいそうです。じゃんけんで勝った1班です。

おいしいお弁当ありがとう!こんなにも大きくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組です。楽しそうにお弁当を食べています。

おいしいお弁当ありがとう!こんなにも大きくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組です。
わたしにじゃんけんで勝った班は、クローズアップで!

1年2組 数学の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらも初任者研修の授業です。
どちらの先生も指導主事の先生から、生徒を大事にして寄り添って指導されていて、いいですね。と。
生徒とともに一緒に伸びている我が校のルーキーです。来年度からは、ホープとなりますね。

2年5組 社会の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
指導主事の先生が、初任の先生の授業を参観されていきました。盛岡市教育委員会の初任者研修です。

2年4組 地理の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大章先生がお休みになっているので、大章先生が受け持ってる体育を三浦先生が行っています。
そのため、今日、体育と社会がかぶった2年4組の地理を1時間わたしが代わりに行いました。
4組の皆さんは、とても活発に意見交換をしたり、課題を解決しました。とても社会的素養や能力が高い優秀な生徒たちです。

3年生は午前授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三者面談が始まる3年生。
1・2年生は、5校時まで授業がありますが3年生は下校です。みんなニコニコ顔で帰っていきました。

「ちゃんと家で受験勉強がんばるんですよー!」

アンコンの練習をBGMに受験勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部の後輩達が練習に励む中、その音色を聞きながら受験勉強に励む3年生。
ずっとあとから気がつくと思うけれど、その環境はとっても素敵なことなんだな。

1年生 社会 鎌倉時代の文化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の先生から急に「何か話しますか?」とふられて、ちょっとお話しをしました。

歴史の勉強方法についてです。
「社会の授業は、年代毎、古い順から学んでいくけれど、例えば『農業』だけを取り出して、時代毎に農業に関することがどう変わってきたのか、そしてそれがその時代の世の中にどう影響してきたかをまとめてみると、これがもうびっくりするほど学力が高まりますよ」

「冬休みにやってみて下さいね!」と話をしたら、6組の皆さんは大きな声で「はい!」と返事をしていました。
ほんとにやってみてね。やったら見せに来て下さい。何かお年玉になるものを用意しておきます。

村田さんは現在南校舎3階の廊下の壁面を塗ってくれています。

画像1 画像1
「三者面談の時によ、少しでも校舎が明るくなった方がいいべ!」と1階から始まりついに3階まで来ました。
2年生の三者面談までに、終わらないかもしれませんが日々一生懸命塗ってくださっています。ありがとうございます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626