最新更新日:2024/06/04
本日:count up82
昨日:146
総数:1467879

女子バドミントン部です☆滝沢オープンバドミントン大会へ向かって部活動を頑張ります!

 女子バドミントン部は1月5日(火)滝沢総合体育館で行われる「滝沢オープンバドミントン大会」に参加します。勝ち進みます。そのため、今の部活動を頑張ります。応援よろしくお願いします。
 ※写真は、12月11日に部活動中にお邪魔しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張れ!部活動☆短い時間で効果の上がる練習を目指そう!(女子バレー部の巻)その2

 26日(土)から短い冬休みが始まりました。年末年始中は部活動がありませんでしたが、4日(月)が今年初めての部活動になります。冬休み中ですが、部活動は年末年始を除いて毎日あります。部集会を持って「冬休みの目標」をみんなで決めました。目標達成できるように今を頑張ります。
 ※12月15(火)女子バレーボール部の活動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子卓球部です☆盛岡市近郊卓球大会3位の厨川中とまたまた練習試合!(その3)

 12月27日(日)土淵活動センターで盛岡市近郊卓球大会3位の厨川中と練習試合を行いました。1週間前の19日(土)盛岡市近郊卓球大会で北陵中と厨川中はベスト4に入りました。この大会の決勝戦で試合をする予定でしたが、どちらも準決勝で敗退し対戦ができませんでした。団体戦の結果は1回目2−3で負け、2回目は3−2で勝ちました。お互いにちょうどいい練習相手で、ちょくちょく試合をさせてもらっています。この日はアドバーザーに前日練習相手をしてくれた大学生と社会人の2人が来てくれ生徒にアドバイスをしてくれました。ありがたいです!
 次は1月23日(土)に盛岡体育館で行われる「盛岡市ダブルス大会」に10人が出場します。大人や高校生が相手ですので、何とか予選リーグの突破を目指します。
 ※12月27日(日)土淵活動センターで厨川中と練習試合を行った様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子卓球部です☆盛岡市近郊卓球大会3位の厨川中とまたまた練習試合!(その4)

 ※12月27日(日)土淵活動センターで厨川中と練習試合を行った様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みの部活動を頑張ります☆男子バスケットボール部

 12月26日(土)から短い冬休みが始まりました。冬休み中ですが、部活動は年末年始を除いて毎日あります。部集会を持って「冬休みの目標」をみんなで決めました。目標達成できるように今を頑張ります。
 ※12月28日(月)男子バスケットボール部の活動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケ部です☆26日(土)選抜ブロック予選会で敗退!次頑張ります!(その1)

 12月26日(土)八幡平市総合体育館で「選抜大会盛岡岩手地区ブロック予選会」に出場しました。対戦相手は、「白百合中学校」でした。善戦したものの、38−68で負け、県大会への出場はできませんでした。もっともっと練習します。
 ※12月21日(月)女子バスケットボール部の部活動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケ部です☆26日(土)選抜ブロック予選会で敗退!次頑張ります!(その2)

 ※12月21日(月)女子バスケットボール部の部活動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子卓球部です☆盛岡市近郊卓球大会3位の厨川中とまたまた練習試合!

 12月27日(日)土淵活動センターで盛岡市近郊卓球大会3位の厨川中と練習試合を行いました。1週間前の19日(土)盛岡市近郊卓球大会で北陵中と厨川中はベスト4に入りました。この大会の決勝戦で試合をする予定でしたが、どちらも準決勝で敗退し対戦ができませんでした。団体戦の結果は1回目2−3で負け、2回目は3−2で勝ちました。お互いにちょうどいい練習相手で、ちょくちょく試合をさせてもらっています。この日はアドバーザーに前日練習相手をしてくれた大学生と社会人の2人が来てくれ生徒にアドバイスをしてくれました。ありがたいです!
 次は1月23日(土)に盛岡体育館で行われる「盛岡市ダブルス大会」に10人が出場します。大人や高校生が相手ですので、何とか予選リーグの突破を目指します。
 ※12月27日(日)土淵活動センターで厨川中と練習試合を行った様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子卓球部です☆盛岡市近郊卓球大会3位の厨川中とまたまた練習試合!(その2)

 ※12月27日(日)土淵活動センターで厨川中と練習試合を行った様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日(土)は吹奏楽部の「クリスマスコンサート」でした!(その9)

 12月26日(土)の午後、吹奏楽部が第1音楽室と第2音楽室で「クリスマスコンサート」を開催しました。今までたくさん保護者の方にお世話になり感謝を込めて演奏を行いました。今後北陵中学校の「定番」となる新しい演奏を次々に披露しました。たくさんの方が演奏に聞き入っていました。吹奏楽部は1月のアンサンブルコンテストに出場します。さらに上位大会の出場目指して練習中です。来年もざまざまな行事に吹奏楽部にたくさん参加してもらいます。
 ※12月26日(土)吹奏楽部のクリスマスコンサートを撮影に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日(土)は吹奏楽部の「クリスマスコンサート」でした!(その10)

 ※12月26日(土)吹奏楽部のクリスマスコンサートを撮影に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バドミントン部です☆滝沢オープンバドミントン大会へ向かって部活動を頑張ります!

 女子バドミントン部は1月5日(火)滝沢総合体育館で行われる「滝沢オープンバドミントン大会」に参加します。勝ち進みます。そのため、今の部活動を頑張ります。応援よろしくお願いします。
 ※写真は、12月11日に部活動中にお邪魔しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月5日の「滝沢オープンバドミントン大会」へ向かって部活動を頑張ります(男子バドミントン部)その2

 部活動時間は4時45分までですが、バドミントン部は来年1月の「滝沢オープンバドミントン大会」へ向かって練習に取り組んでいました。時間延長しての部活動です。短い時間で効率の上がる練習に取り組みましょう!
全ては、来年6月の市中総体に向けての取り組みです。
 ※11月5日部活動に取り組む男子バドミントン部の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張れ!部活動☆短い時間で効果の上がる練習を目指そう!(体操部の巻)その3

 ほとんどの部の活動時間が少なくなりました。特に校庭での部活動は時間が少なくなって練習が大変です。この時期に「どれだけ頑張ったのか」が来年結果として表れてくると思います。今を頑張るしかありません。
 ※12月11日(金)体操部の活動の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張れ!部活動☆短い時間で効果の上がる練習を目指そう!(体操部の巻)(その4)

 ほとんどの部の活動時間が少なくなりました。特に校庭での部活動は時間が少なくなって練習が大変です。この時期に「どれだけ頑張ったのか」が来年結果として表れてくると思います。今を頑張るしかありません。
 ※12月11日(金)体操部の活動の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子卓球部です☆冬休み練習会に大学生と社会人が指導に来てくれました!(その3)

 12月26日(土)厨川活動センターでの練習に、顧問の先生の教え子2人が卓球の指導に来てくれました。1人は大学生、もう1人は社会人です。中学生ではない大人から直接指導してもらい生徒たちは喜んで練習に取り組みました。
 ※12月26日(土)卓球の指導を受ける生徒の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 再募集、杜陵後期合格発表
4/3 東北選抜卓球大会1日目(一関市総合体育館)男子卓球部出場
4/4 東北選抜卓球大会2日目(一関市総合体育館)男子卓球部出場
4/5 2,3年生登校日
4/6 1学期始業式
平成22年度入学式
部活動関係
4/3 東北選抜卓球大会1日目(一関市総合体育館)男子卓球部出場
4/4 東北選抜卓球大会2日目(一関市総合体育館)男子卓球部出場
進路関係
3/31 再募集、杜陵後期合格発表
その他
4/5 2,3年生登校日
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626