最新更新日:2024/06/14
本日:count up22
昨日:70
総数:418621
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

かけ算 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が算数の時間にかけ算の学習をしていました。

算数 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が算数でかけ算の学習を始めました。

図書館見学 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が図書館見学に行きました。

自習プリント 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
担任が出張のため、自習プリントに取り組んでいました。

お手紙 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が国語の時間に「お手紙」の冒頭の読み取りをしていました。

計算ドリル 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が計算ドリルをしていました。

引き算の筆算 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が算数の時間にくり下がりのある引き算を筆算でしていました。

かみなり 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が水彩でかみなりの絵を描いていました。

運動会 ダンスで玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスで玉入れ 1・2年と保護者、地域の方です。

3つの数の筆算 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が算数で2桁の3つの数字のたしざんの練習をしていました。

書き方 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が書き方をしていました。
ノートが早く終わった子は読書をしていました。

算数のプリント 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が算数のプリントに取り組んでいました。

町探検事前学習 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が市の図書館と学校の図書館に違いを考えていました。

ののはな 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が詩の学習をしていました。

書写 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が書写をしていました。

詩の授業 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おおきくなあれ」という詩を元に自分で詩を創作していました。

音楽の授業 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が音楽の授業をしていました。

かみなり様の絵 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がかみなり様の絵を描いていました。

算数のプリント 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が算数のプリントをしていました。

算数 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,10.100,1000の桁について学習していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

予定表

案内・お知らせ

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

献立表

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513