最新更新日:2024/06/13
本日:count up33
昨日:82
総数:418562
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

紙版画 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が紙版画を作っていました。

合唱練習 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富澤先生の合唱指導を受けました。

紙版画 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が紙版画をしていました。

リコーダーのテスト 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がリコーダーのテストをしていました。
テストが終わった子は体育館の飾り付けを作っていました。

古い地名 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が甲州など古い地名について話を聞いていました。

体育 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育の様子です。

1L 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が算数の時間に1Lの学習をしていました。

ことわざ 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が国語の時間にことわざの学習をしていました。

道徳 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が道徳の授業をしていました。
人のために働くことの大切さについて考えていました。

PC学習 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がパソコンのキーボード練習をしていました。

資料を見て発表する 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は国語の授業で「資料を見て発表する」という授業をしていました。

ハッピー小物入れ 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が図工の時間にハッピー小物入れを作っていました。

国語 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が資料の読み取りの学習をしていました。

書写 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の書写の時間です。
集中して字を書いていました。

豆腐づくり 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がJAの女性部の皆さんに手ほどきを受けて豆腐を作りました。

リコーダーを吹く 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がリコーダーを吹く人の絵を描いていました。

盆点前 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の盆点前の様子です。

時間 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が昔の時間の言い方を学習していました。

のんぼり体験 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
のんぼりやさんの松浦さんに来ていただいて、のんぼりの説明を聞きました。

消防 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が社会科で「火事から暮らしを守る」の学習をしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

予定表

案内・お知らせ

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

献立表

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513