最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:70
総数:418606
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

修了式 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の修了式を行いました。

卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の卒業式の練習をしました。
今年は自分の夢や小学校での思い出を証書授与の後、発表します。

南中の先生が来てくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南部中学校の角南秀明先生が6年生に英語の授業をしてくれました。
表情豊かに英語を話す先生に感化されて、6年生もとてもよい顔で授業を受けていました。

奉仕活動 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が奉仕活動としてゴミ拾いをしました。
矢戸川沿いにゴミを拾いました。
たくさんのゴミが落ちていました。

校長会食 3/9

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の校長会食が行われました。
これで全員が校長室で給食を食べました。
校長室に入るのは1年生の学校探検以来という子もいました。

校長先生の授業 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生が6年生の教室で授業をしました。
金子みすゞの「犬」という詩の授業です。

卒業式の練習 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が卒業式の練習をしていました。
入場の仕方について、自分たちでどんなふうにするとよいかを考えていました。
また、曲がるときの足運びもどれがよいか検討していました。

校長会食 3/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は男子4人でした。
6年間で楽しかったこととして、3年生の時に東海道53次を全部覚えたことが出ました。定番の5年生の野外活動、6年生の修学旅行も楽しかったこととして上がりました。

親子ふれあい活動 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の親子ふれあい活動をしました。
マフィンにデコレーションをして親子で食べました。
次に思い出のアルバムを見ました。
そして、作文を全員が発表しました。
最後に松永先生にお礼の色紙をプレゼントしました。

校長会食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生との会食をしました。
今日は女子4人でした。
行きたい外国の話などで盛り上がりました。

6年生を送る会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生からのお返しです。
保護者のみなさんもたくさん来ていただきました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会を行いました。
1年生と手をつないで入場しました。
次に引き継ぎ式を行いました。

校長会食 3/6

画像1 画像1
画像2 画像2
4回目の校長先生との会食会が行われました。
今日は男子が4人です。
修学旅行の思い出や将来の夢などの話で盛り上がりました。

小さな日記 3/4

今日は横山愛美さんです。
画像1 画像1

トーゴ講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
辻旺一郎さんを迎えて、トーゴ講演会をしました。
関西大学の学生の辻さんは日本と違った世界を見てみたいとトーゴを訪れました。
トーゴの写真をたくさん見せながら、トーゴについて話をしてもらいました。
トーゴの人たちは皆とびっきりの笑顔でした。

感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スクールガードのみなさん、農業指導の桜井さん、交通指導員の比嘉さん、アリスの会のみなさんに来ていただき、感謝の会をしました。
ひとりずつに感謝状を贈り、その後「旅立ちの日に」の合唱を披露しました。
小さい頃からお世話になったみなさんに感謝の気持ちを伝えることができてよかったです。

校長会食 3/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は女子4人でした。3人は芸能関係の仕事をしたいそうです。もう1人は水泳でオリンピックに出たいそうです。夢がかなうように、夢に向かって努力をしてほしいと思います。

6年間の思い出 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が6年間の思い出を語りあっていました。

校長先生との会食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長会食2日目です。今日は男子3人でした。

サッカー 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生がサッカーの練習をしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

予定表

案内・お知らせ

1年通信

2年通信

3年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

献立表

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513