最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:70
総数:418615
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

運動会 5・6年表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心を一つに 47人の絆 5・6年生の組み体操とダンスです。

短歌と紙人形 6年

6年生の教室に短歌の作品と図画工作の粘土づくりの作品が飾ってありました。
画像1 画像1

外国語 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が外国語をしていました。
"I like my townn."の学習でした。

ダンス練習 5・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生が東風谷先生の指導の下、ダンス練習の仕上げをしていました。

キャリア教育 5・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブラジルの大学から京都教育大学に留学している江口さんに来てもらってお話を聞きました。

遠足の説明 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が遠足の説明を聞き、班で話し合っていました。

月の形 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が理科の時間に月について考えていました。
太陽が沈むときに、月が南の空に浮かんでいるとき、どんな形をしているか?

外国語活動 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が外国語活動を行いました。
画面を見ながらチャンツをしていました。
かなり速いリズムでやっていてびっくりしました。

ダンス 5・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生がダンスの練習をしました。
5・6年生の表現がダンスと組み体操のコラボです。

縮小 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が算数で1000分の1の縮尺の実際の長さを考えていました。

組体操 5・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生が組体操の練習をしていました。

東邦ガス出前授業 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が東邦ガスの出前授業を受けました。
エコクッキングがテーマで、アルミとステンレスの鍋のどっちがエコかを調べました。

5・6年 ダンス練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東風谷先生の指導の下、5・6年生がダンスの練習をしました。

避難訓練ふり返り

画像1 画像1
画像2 画像2
各教室で避難訓練の後、ふり返りをしました。
写真は6年生の様子です。

家庭科 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が家庭科の時間に温暖化を防ぐ調理法を考えていました。
SDGSの取り組みが授業の中に入ってきています。

ダンスの練習 5・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生がダンスの練習をしていました。

図工の授業 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が塑像の骨組みを作っています。

天体 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三日月はどんな形かを考えて発表していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

予定表

案内・お知らせ

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

献立表

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513