最新更新日:2024/06/14
本日:count up19
昨日:70
総数:418618
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

外国語活動 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が外国語活動をしていました。

合唱指導 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富澤裕先生に来ていただき合唱の指導をしていただきました。
見違えるように歌声がきれいになりました。

キャリア教育 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が獣医の千村先生の話を聞きました。
小学生の時のフィリピン訪問、留学、青年海外協力隊、カンボジアでの動物病院開院の話を通して、夢を持つことの大切さを教えてもらいました。

世界で活躍する日本人 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が社会科の時間に世界で活躍する日本人

社会 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が社会の時間に国民と天皇の役割について考えていました。

あすチャレの感想 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生があすチャレの感想を書いていました。

薬物乱用防止教室 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江南警察署より来ていただいて薬物乱用防止教室を行いました。

外国語活動 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が将来の夢を英語で発表していました。

漢字練習とテスト 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が漢字練習とテストをしていました。

落款作り 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が消しゴムで落款を作り、自分の作品に押しました。

単位の関係 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が算数の時間に単位の関係について学んでいました。

海の命 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が国語の時間に「海の命」の読み取りをしていました。

南部中学校入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が南部中学校の入学説明会に行きました。
部活紹介や合唱、懇談などがありました。

ドッジボール 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生はドッジボールをしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

予定表

案内・お知らせ

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

献立表

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513