最新更新日:2024/06/19
本日:count up66
昨日:70
総数:418915
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

2/25 6年生 社会 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会の授業では、国際連合の働きについて調べました。外国語の授業では、中学生で入りたい部活やや楽しみな行事、将来の夢の英作文をつくりました。

2/18 雪が降ったよ

画像1 画像1
 久しぶりに雪が積もり、6年生はみんなで雪合戦をしました。久々の雪遊びは、とても楽しそうでした。また一つ思い出が増えましたね。

2/16 6年生 プログラミングを使って

画像1 画像1
 理科の授業で、コンビニの電子機器のプログラムを考えました。気温によって暖房をつけたり、時刻によって電気をつけたり、お客さんが入ってきたらブザーを鳴らしたりと、命令を組み合わせてプログラムしました。
 外国語の授業では、"e”の発音する単語を聞き取りました。

2/9 6年生 理科

画像1 画像1
 「私たちの生活と電気」の単元で学んだことを活かして、コンピュータで、豆電球に電気をつける
プログラミングを考えました。自分で考えたプログラムで、豆電球がつくととても嬉しそうでした。

2/4 6年生 社会

画像1 画像1
 日本が終戦をむかえるきっかけについて、教科書や資料集から読み取り、話し合いました。

2/3 南部中入学説明会

画像1 画像1
 本日、南部中学校の入学説明会がありました。南中1年生の合唱を聞かせてもらいました。また、部活動紹介や授業を参観させてもらいました。みんな、中学校への期待が膨らんだようです。

2/2 今日は節分

画像1 画像1
 外国語の授業では、音声からどの発音をしているのか聞き取りをしました。
 6年生の教室にも鬼がやってきました。びっくりしている子もいましたが、6年生はみんな鬼の登場にほっこりした様子でした。今年も健康に過ごしたいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513