最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:66
総数:418916
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

現職教育 佐藤真先生をお招きして

画像1 画像1
 昨年度まで行っていた研究で携わっていただいていた関西学院大学佐藤真先生をお招きして現職教育を行いました。まず、校内の様子をみていただきました。その後、先生より思考力判断力表現力を意識した授業について教えていただきました。明日からの実践に生かしていきたいと思います。

授業参観・学校保健委員会ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の土曜日、授業参観と学校保健委員会が行われました。
 1〜3年生では、特別の教科道徳や学級活動を行いました。4年生では、総合的な学習の時間で学んだことを発表しました。
 学校保健委員会では、睡眠の大切さについて講師の先生をお招きして話をしていただきました。睡眠時間を見直すよいきっかけになったと思います。

1/31 あおぞらタイムの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は天気が良く、雲ひとつない青空の下、鬼ごっこやボールで遊ぶ姿が見られました。
花ちゃん遊具が、またまたきれいに色を塗っていただき、美しくなりました。やはり、元気な子どもの姿が見られると、うれしくなります。

1/25 給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から始まった給食週間に合わせて、給食委員会で食べ物アンケートをとっています。

1 お味噌汁の具といえば?
わかめ?とうふ?だいこん?
2 おにぎりの具といえば?
ツナマヨ?うめぼし?こんぶ?
3 和菓子と言えば?
おだんご?おせんべい?おまんじゅう?

今日のクラスは、おにぎりの具はツナマヨが人気でした。


1/13 花ちゃん遊具、きれいになりました

画像1 画像1
運動場にある花ちゃん遊具。ずっと前に作られ、色がうすくなっていました。
昨年12/29に、東小で教えてくださっていた先生方が、ペンキできれいに彩色してくださいました。すっかりきれいになった花ちゃんを見て、始業式に登校した子どもたちも驚いていました。また、元気に遊んでいる姿に嬉しく思いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513