新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

トーチトワリング

 あたりも暗くなりキャンプファイヤーも大詰めとなりました。最後はトーチトワリングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンツの様子

いよいよスタンツが始まり、キャンプファイヤーも盛り上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤーが始まりました

 いよいよキャンプファイヤーが始まりました。これまで練習してきたことを発揮しておもいっきり楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食タイム2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食タイム1

 楽しみにしていた夕食の時間になりました。おなかもすいたことでしょう。皆楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トーチトワリングチーム最終調整

 キャンプファイアーのラストをかざるのがトーチトワリングです。トーチトワリングチームも最終調整を行いました。本番では素敵な演技を期待しています。
画像1 画像1

スタンツ練習の様子2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンツ練習の様子1

 夕食までスタンツの練習を行っています。今夜のキャンプファイアーが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

湖畔にてクラス写真(E組)

 E組
画像1 画像1

湖畔にてクラス写真(D組)

 D組
画像1 画像1

湖畔にてクラス写真(C組)

 C組
画像1 画像1

湖畔にてクラス写真(B組)

B組
画像1 画像1

湖畔にてクラス写真(A組)

 休暇村に到着しました。入村式を終え、湖畔にてクラス写真を撮りました。
画像1 画像1

近江八幡散策1

どのグループも楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近江八幡に到着

 最初の目的地に到着しました。今からグループにわかれて近江八幡を散策します。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスの様子2

どのクラスも楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

車内の様子(A組)

 事故渋滞により、30分ほど遅れて伊吹PAに到着しました。A組車内の様子です。
画像1 画像1

自然体験教室(1日目)出発式の様子

 2年生は、今日から3日間、自然体験教室に出かけます。
 出発式を終え、いよいよバスに乗り込みます。生徒たちは元気に出発していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トーチトワリング(事前リハーサル)

 5月16日(木)18:30よりトーチトワリングのリハーサルを行いました。初めて火をつけて回しましたが、堂々とした姿でトーチ棒を振る姿が立派でした。練習を積み重ねてきた成果をしっかりと発揮することができました。当日のトーチトワリングが非常に楽しみです。保護者の皆様におかれましては、遅くの時間でしたが、送迎もしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習〜トーチトワリングの練習風景2〜

 4月23日(火)午前中、カウントを取ながらトーチトワリングの練習を行いました。また、お昼には、トーチトワリングで使用する音楽が発表されました。曲に合わせた素晴らしい演技に期待が膨らみます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 2年自然体験教室
5/23 2年自然体験教室 テスト・教育相談週間(〜29日)
5/24 2年自然体験教室
5/28 耳鼻科検診1ABC・IJK
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532