最新更新日:2024/06/01
本日:count up118
昨日:188
総数:712346
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

たくさんの思い出を胸に!修学旅行解散式。

 全員が元気に、予定の全行程を終えることができました。皆さんは、修学旅行でどんなことを学んだでしょうか。君たちとたくさんの時間を共にし、また一つ大切な思い出ができました。今回の修学旅行でも、君たちは間違いなく成長することができました。多くの友達と培った「友情」、支えてくれた多くの人への「感謝」、「思いやりの心」をもって行動すること、これらを明日からの生活につなげなければもったいない修学旅行の終わりを新たな出発点にしよう、校長先生のこのお言葉は先生たち全員の気持ちです。頑張りましょう。
 保護者の皆様、様々なご支援ありがとうございました。今後共よろしくお願いします。
                                [ 新川中3年職員一同 ]

画像1 画像1

3年生修学旅行 3日目の昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
 緑の休暇村食堂で、バーベキュー料理を味わいました。

3年生修学旅行 樹海洞窟散策コース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気は少し悪いですが、散策をしています。

3年生修学旅行 富士五合目・お中道コース2

画像1 画像1
 富士山登山の様子です。

3年生修学旅行 酪農体験コース2

画像1 画像1
 富士山をバックに集合写真。

3年生修学旅行 酪農体験コース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 酪農体験では、バターを作りました。

3年生修学旅行 富士五合目・お中道コース

画像1 画像1
 雨の中の富士登山となりました。

3年生修学旅行 3日目の朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食の様子です。

3年生修学旅行 3日目の朝

画像1 画像1
 山梨県河口湖にある大池ホテルからの富士山です。天候も良く、気持ちの良い朝を迎えました。

3年生修学旅行 イブニングタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 夜のお楽しみ会であるイブニングタイムでの様子です。

3年生修学旅行 大池ホテルにて

画像1 画像1
画像2 画像2
 大池ホテルでの夕食の様子です。

3年修学旅行 上野・池袋・新宿コース2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カレーバイキングを食べて、サンシャイン水族館を見学中です。


3年生修学旅行 スカイツリー・浅草コース4

画像1 画像1
 東京スカイツリーにて、校長先生と。

3年生修学旅行 東京中心地・月島コース2

画像1 画像1
画像2 画像2
 NHKスタジオパークで報道の学習をしています。

3年生 スカイツリー・浅草コース3

画像1 画像1
画像2 画像2
ついに、スカイツリーへ到着です。

3年生修学旅行 東京中心地・月島渋谷コース

画像1 画像1
画像2 画像2
 月島で、もんじゃ焼きを食べています。おいしいなぁ。

3年生修学旅行 お台場コース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東京都水の科学館で学習しています。お台場散策中。

3年生修学旅行 スカイツリー・浅草コース2

画像1 画像1
画像2 画像2
 浅草に着きました。仲見世通りを満喫中です。

3年生修学旅行 上野・池袋・新宿コース

画像1 画像1
画像2 画像2
 上野動物園に着きました。 かわいいパンダと一緒です。

3年生修学旅行 スカイツリー・浅草コース

画像1 画像1
画像2 画像2
 コース別バス分散学習が始まりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 朝の会 第2回学校評議員会 公立Bグループ入試
3/11 通学指導 公立Bグループ面接
3/12 公立定時制前期選抜合格発表 ハナミズキ植樹
3/13 前期生徒会役員選挙 公立Aグループ入試
3/14 1,2、年ワックスがけ 公立Aグループ面接
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532