わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

「卒業生を送る会」PTA合唱参加のご案内

画像1 画像1
 3月2日(月)5・6限に行われます「卒業生を送る会」にPTA有志による合唱として参加し,卒業生にお祝いと激励の気持ちを伝えたいと保護者の皆さんに参加を呼びかけています。以下の予定で練習を行いますので,ご参加いただける方は,中央公民館(講義室1)にお集まりください。
1 練習日  2/2(月)2/6(金)2/13(金)2/18(水)
       2/23(月)2/25(水)
2 練習時間 19時30分〜21時00分まで
3 練習場所 扶桑町中央公民館(講義室1)
3 3/2(月)「卒業生を送る会」当日
      ☆13時から扶桑北中学校の図書館でリハーサルを行います。
4 その他 ★だれでも歌える曲を考えています。
      ★1日しか練習に参加できない方もぜひ参加ください。
      ★当日参加でも結構です。
      ★3年生だけでなく,1・2年生の保護者の方も参加ください。

※写真は,昨年度の「卒業生を送る会」のPTA有志合唱の様子です。

尾張駅伝大会

画像1 画像1
 平成21年1月18日(日)一宮市の愛知県総合グランドで尾張駅伝大会が行われます。本校からは,1,2年生の選手男女それぞれ2チームが出場します。1チームは5名です。
 男子の部が10時10分から 女子の部が10時15分から走ります。ぜひ応援にきてください。
 ※写真は昨年度の様子です。

2009新成人を祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月11日(日)扶桑文化会館で「新成人を祝う会」が行われました。扶桑町の新成人は272名,北中の卒業生は119名でした。新成人の有志による実行委員会が運営する素晴らしい会でした。江戸町長の挨拶に引き続いて,来賓からお祝いの言葉があり,両中学校の恩師からの言葉が続きました。その後の講演では夜回り先生こと水谷修先生から新成人の寄せる熱いメッセージが語られました。最後に新成人を代表して2人が誓いの言葉を述べて式は終わりました。その後,北中の卒業生は学校に集まり,合唱で旧交を温めました。

年末の共同募金のお礼

画像1 画像1
 12月17日から19日まで行いました赤い羽根共同募金にご協力いただきありがとうございました。
 集まりました募金は1万7592円でした。
 扶桑町の福祉協議会を通じて愛知県共同募金会へ寄付いたしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453