最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:99
総数:484002
登下校時のエチケットやマナーを大切にするとともに、交通ルールを守りましょう。

文化祭終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「We are shining」のテーマのもと、大いに盛り上がった文化祭になりました。

合唱コンクールは
1年生 優勝 C組  2位 B組
2年生 優勝 C組  2位 D組
3年生 優勝 D組  2位 A組 でした。

おめでとうございます!!
ただ、どのクラスもとてもいい合唱だったと思います。

皆さんの思い出に残る文化祭になったことでしょう。

平日開催にもかかわらずたくさんの保護者の方に参観していただきました。
本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

PTA奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日10月26日(土)、PTA奉仕作業が行われました。
 朝、8時30分から第1体育館でPTA会長の挨拶、学校長からの挨拶があり、続いて各担当場所に分かれて作業していただきました。
 例年は校舎周辺の整備をお願いしていましたが、本年度は新校舎建築のため校舎内と第1体育館の清掃作業となりました。
 保護者の皆様にはお忙しい中、早朝より作業をしていただき誠にありがとうございました。

合唱コンクール練習

画像1 画像1
 10月30日の文化祭の中で行われる合唱コンクールに向けて、各学年・各クラスの練習に一段と熱が入ってきています。
 昼休みや夕活の時間を利用しての各クラスの練習や体育館での学年合唱の練習、今多気中学校では生徒の歌声がいつでも聞こえています。
 文化祭当日はその練習の成果を発揮して素敵な合唱を聴かせてください!

 写真は2年生の学年練習の様子です。

台湾派遣団3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国際的な交流の機会を得た7人の皆さんが体験してきたことをこれから他の人にもぜひ伝えていってください。

台湾派遣団2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台湾派遣団

 10月12日(土)から15日(火)まで多気中学校の生徒7人が勢和中学校の生徒とともに台湾金華中への派遣事業に参加しました。
 12日は19号が東海地方に接近しており、出発できるのか大変心配しておりましたが無事に予定通りセントレア中部国際空港から出発することができました。大変貴重な体験をたくさんしてきたことだと思いますが、その1部を写真で紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台湾派遣団無事帰国

10月12日から台湾へ行っていた派遣団が15日に無事帰国しました。
詳しい報告については後日紹介します。

「画像の無断転載を禁止する」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017