最新更新日:2024/06/01
本日:count up114
昨日:188
総数:712342
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

1年生 クラスマッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月17日(木)の5、6時間目にクラスマッチを行い、キックボールとポートボールを行いました。
 寒さも吹き飛ばす元気なプレーをし、みんなで力を合わせ、全力で楽しみました。応援したり、アドバイスをし合ったり、喜びを分かち合ったりしている場面が多く見られました。クラスの絆を感じ、うれしくなりました。
 2学期も残り3日となりました。残り少ない日々を大切に過ごしましょう。
 写真はキックベースの様子です。
 

1年生 クラスマッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真はポートボールの写真です。

12月10日 人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月10日(木)の6時間目に、1年生を対象に人権教室を行いました。
 人権擁護委員の方に来ていただき、ワークショップを行い、お互いの共通点や違いを認め合っていくことが大切であることを学びました。
 相手の良いところをカードに書いてプレゼントする活動ではたくさんの笑顔が見られ、心が温かくなりました。
 「相手の良いところが分からないからいじめてしまう」と言ったある中学生の話を聞きました。だからこそ、相手の良いところを認めていくことがとても大切であることが分かりました。
 これからも仲間の良いところをたくさん見付けていけるといいなと思います。
 大切なことを実感できるワークショップを行ってくださり、本当にありがとうございました。

12月10日 人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワークショップの様子

1年生 スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月19日(木)の5、6時間目にスマホ・ケータイ安全教室を行いました。
 身近にある携帯電話やスマートフォン、インターネットも気を付けて使わなければ誤解を生んだり、トラブルに巻き込まれてしまう怖さがあることを、講師の先生のお話と分かりやすいビデオを通して学ぶことができました。
 携帯電話やスマートフォン、インターネットを使う時は、自分自身が加害者にも被害者にもなりうる危険性があることを忘れずに、安全に活用するようにしましょう。
 この機会にご家庭でも携帯電話やスマートフォン、インターネットの使い方についてお子様と話し合っていただけたら幸いです。
 お忙しい中、ご参加いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月13日(金)の1時間目の休み時間に避難訓練を行いました。
 今回は、震度5弱以上の地震発生後、第2理科室から火災が発生した想定で実施しました。
 突発的に発生する災害に、身の安全を確実に確保し、落ち着いて避難できるようにするために、今回の避難訓練は生徒には予め伝えないで行いました。
 この避難訓練を通して、安全な避難経路はどこなのかを落ち着いて判断し、避難することの大切さを実感しました。防災についての意識をさらに高めることができました。
 この機会に、災害が起こった際に保護者の方が学校に迎えに来ることができるのか、もう一度、ご家庭で確認していただけたら幸いです。

1年生 秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月12日(木)に秋の校外学習で南知多グリーンバレーへ行きました。
 最初に、アスレチックで思いっ切り体を動かしました。「怖くないから大丈夫だよ」と声を掛けたり、手を差し出したり、揺れる足場をおさえてあげたりと思いやりをもって接する場面を多く見かけました。
 その後、班で協力してカレーライスを作りました。自分の役割が終わっても、他の子の手伝いをすることができました。みんなで作ったカレーライスは本当においしかったです。片付けをするときは、班関係なく、クラスで助け合っていました。南知多グリーンバレーのスタッフの方々からは「今年に入って100校近くの学校が来ましたが、今までで一番きれいに片付けをしてくれました」というお褒めの言葉もいただくことができました。
 みんなのキラキラした笑顔を多く見られた素晴らしい1日となりました。普段から、「仲間を大切にすること」「あいさつをすること」「時間を守ること」「掃除に一生懸命取り組むこと」を大切にしてきました。それが、今日の校外学習で発揮できたことを誇りに思ってほしいです。校外学習で深めた絆をこれからの学校生活に生かしていきましょう。

写真はA、B、C組の集合写真。

1年生 秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真はDEF組の集合写真。

1年生 秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子。

第2回文化祭全校合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月22日(木)に第2回文化祭全校合唱練習を行いました。
 今回は隊形移動と「unlimited」と「大切なもの」の2曲を歌う練習をしました。
前回よりも各パートの声量が上がったことでハーモニーがさらにきれいになり、迫力がありました。 10月30日(金)の文化祭当日が本当に楽しみです。
 文化祭にぜひご来校いただき、子どもたちの今までの努力と成長した姿をご覧ください。
保護者の皆様方のお越しを心よりお待ちしております

全校出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月27日(月)は1回目の全校出校日でした。
夏休みの課題の確認を行いました。勉強もコツコツ進めることができている生徒が多く、10日ぶりに元気な笑顔が見られて安心しました。
 その後、1、3年生は除草作業を行いました。暑い中、伸びきった草をみんなで協力してぬきました。
 2年生は7月28日から始まる職場体験学習の事前指導を受けました。働くことの大変さや働くことを通して得られる充実感や喜びを体験を通して実感してきてください。
 次の出校日は8月20日(木)です。規則正しい生活を送り、勉強もコツコツ進め、心も体も一回り大きく成長できるように、充実した夏休みにしましょう。

全校出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
除草作業の様子。

1年生 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月9日木曜日の5、6時間目に福祉実践教室を行いました。
 車いす、手話、要約筆記、点字、視覚障害者ガイドヘルプ、認知症理解の6つの講座に分かれて、講師の先生方にご指導をいただきました。
 実際に体験をすることで身体に障害をもつ人々についての理解を深め、思いやりをもって、助け合うことが大切であることを学ぶことができました。
 貴重な講義をしてくださった講師の先生方、本当にありがとうございました。
 写真は車いす、手話、要約筆記の講座の様子です。

1年生 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は点字、視覚障害者ガイドヘルプ、認知症理解の講座の様子です。

非行防止講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月29日(月)の6時間目に非行防止講演会を行いました。
 清須市保護司協議会の方々をお招きして、講演をしていただきました。
 薬物に対する恐ろしさや危険性をDVDから学び、薬物に手を出すと大切な家族や友達との絆も壊してしまうことを教えていただきました。
 「ダメ、ゼッタイ」というスローガンをみんなで声をそろえて言い、改めて薬物には絶対に手を出してはいけないことを心に刻みました。
 最後に、生徒から保護司の方々に質問をさせていただきました。多くの生徒が、積極的に質問をすることができました。
 平日にも関わらず参加していただいた保護者の方々ありがとうございました。
 

1年生 春の校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月14日(木)に春の校外学習でリトルワールドへ行きました。
それぞれの国の伝統衣装を着たり、食べ物を食べたり、家や暮らしについて調べたりして、伝統と文化に触れることができました。学んだことはまとめて、文化祭で掲示します。
 「時間を守ること」、「集団行動をすること」、「大きな声で挨拶をすること」の3つを目標にして1日活動しました。班で協力している姿が多く見られました。「絆」を深めることができたと思います。
 中学生になって初めての行事が終わりました。校外学習で学んだことを生かして、次の行事に向けて1日1日を大切に一緒に頑張っていきましょう。

1年生 春の校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドイツ、インド、イタリアの伝統衣装を着ている様子

1年生 春の校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 沖縄、韓国、ペルーの伝統衣装を着ている様子

1年生 春の校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フランス、台湾の伝統衣装を着ている様子
 解散式の様子
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 全日制・定時制前期選抜合格発表 PTA会計監査 PTA新旧役員会・委員会
3/20 春分の日
3/21 振替休日
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532