最新更新日:2024/06/13
本日:count up37
昨日:82
総数:418566
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

いろいろなうごき 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が体育の授業でいろいろな動きをしていました。
跳んだり、くぐったりなどいろいろな場を作って取り組んでいました。

6年生を送る会 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1人1人にお祝いのカードを送ったと、お祝いの言葉と歌のプレゼントがありました。

モンゴル学生との交流 1、2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生がモンゴルの学生と交流をしました。
はじめにじゃんけん列車などゲームをしました。
次に、グループになってモンゴル語を教えてもらったりしました。
最後にモンゴル語自分の名前を書いてもらいました。

話し合い 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
興奮したときに、落ち着かせるにはどうしたらよいかを話し合っていました。
みんなでその子が落ち着くための方策を考えるのは、相手を思いやることと自分自身をふりかえることの両方ができます。

いろいろな姿勢からのダッシュ 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が体育の時間にいろいろな姿勢からのダッシュをしていました。
保育園の子たちが見に来ていたので張り切っていました。

丸井先生とのお別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校体験活動で来ている名芸大の丸井先生のお別れ会をしました。
2週間でしたが、子供たちはとてもなついて、丸井先生のことが大好きになりました。

音読と漢字練習 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が国語の授業のはじめに音読をしています。
今日は枕草子の冒頭の夏のところを読んでいました。
古典に1年生が取り組んでいます。
小さなうちに、美しい日本語に触れることは意味があります。
その後、漢字練習をしました。
石と右の違いを発表しました。

説明文の読み取り 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が比べて読む活動をしていました。
説明文の読み取りの方法の1つに比較ということがあります。
ライオンとしまうまとカンガルーを比較していました。

聞くテスト 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お話を聞いてから、それについて答えるというテストを1年生がしていました。

これは何でしょう 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「これは何でしょうクイズ」をつくりました。
はじめに答えになるものを決め、それを当てさせるためのヒントを考えます。
たくさん考えて、その中から2つ選びます。
この活動を隣の子とペアで行います。

漢字指導 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「貝」という漢字を覚えました。
はじめに読み、書き順を覚えます。
次に、その漢字を使った熟語を発表します。
それから、先生が黒板に書く漢字が正しいかどうかを判断します。先生はわざと少し間違った漢字を書きます。
次に空書きをします。空中に大きく書き順を言いながら指で字を書きます。
それから、プリントで書く練習をします。
はじめはなぞり書きをします。手本の上からていねいになぞります。
次に写し書きをします。手本を見てていねいに写します。
熟語も練習します。
はじめから鉛筆をもって書かないところがポイントです。

時計を読む 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が時計の時刻を読む練習をしていました。

ごめんね 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が「ごめんね」という題材で道徳の授業をしていました。
2人の登場人物の気持ちを考えるものでした。
話し合いがしっかりできていて、はじめはどちらかの登場人物の気持ちしか考えられなかったのが、最後は両方の気持ちを考えることができるようになりました。
1年生でも話し合い、聞き合いがきちんとできていてすばらしかったです。

お面作り 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が図工の時間にお面をつくっていました。
風船がついていて息を吹き込むと風船が膨らむというしかけがあるお面です。 

ひきざんペア 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が算数の時間に「ひきざんペア」をしていました。
ペアになって片方がひきざんプリントの問題を次々と解いて言っていきます。
もう片方はそれが合っているかどうかを確認していきます。

すごろく作り 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日入学の時に来年の1年生と一緒にするすごろくを作っていました。

たぬきの糸車 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本文を読みながら、その場面を代表の子が動作化していました。
何度も読み、場面が頭の中にイメージ出来るようにすることが読み取りの第一歩です。

かたかなの練習 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がかたかなの練習をしていました。
先生がわざと間違った字を書き、それを子供たちが直していました。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食はおにぎりでした。
1年生がどんなおにぎりを作るのか、楽しみにして、見に来ました。
のり1枚にごはんを全部乗せて大きなおにぎりを作る子や1/2や1/4にのりを切って手巻き寿司のようにして食べる子など、それぞれ工夫して食べていました。

ゴリ夢中の取材 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中京テレビで土曜日11:45から放映している「ゴリ夢中」の取材がありました。
ゴリさんが岩倉東小学校へ来て、東小の魅力を紹介してくれました。
1年生はかたかなの練習中でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

予定表

案内・お知らせ

1年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

献立表

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513