最新更新日:2024/06/14
本日:count up28
昨日:70
総数:418627
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

音楽 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が「いいわくん音頭」に合わせて歌って踊っていました。

鍵盤ハーモニカ 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が音楽の時間に鍵盤ハーモニカの演奏をしていました。

パソコン 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がコンピュータ室でプログラミングの授業を受けていました。

体育 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が体育をしていました。
平均台、肋木、ケンパーをサーキットでやっていました。

時計 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が時計の学習をしていました。

これはなにでしょう 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が国語の時間に「これはなにでしょう」という聞く・話すの単元をしていました。

大きな数 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が算数の時間に、大きな数の確認のためのプリントをしていました。

なにがでてくるかな 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が図画工作の時間に「なにがでてくるかな」という工作をしていました。

漢字の練習 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が漢字の練習をしていました。
指書き、空書きをしてから鉛筆を持ってドリルに書き込みます。

お金の学習 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が算数でお金の計算をしていました。

福はうち、鬼は外 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が節分の行事を行いました。

1年間を振り返って 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が1年間をふりかえって、思い出を発表しました。

1日入学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度の新入生の1日入学を行いました。
1年生がお兄さんお姉さんになって発表をしていました。

さんすう 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が算数で2桁の数のたしざんひきざんを学習していました。
お金を使って直感的に考えていました。

入学説明会準備 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が30日の入学説明会の時に新入生と一緒にする活動の準備をしていました。

お金の勉強 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が算数の時間にお金の計算をしていました。

図工 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が「なにがでてくるかな」という工作に取り組んでいました。

学校紹介の絵 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が入学説明会の時に使う絵を描いていました。

盆点前 1・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・6年生で盆点前を行いました。
6年生がていねいに1年生に教えていました。

たしざん 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が大きな数のたしざんをしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

予定表

案内・お知らせ

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

献立表

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513