最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:22
総数:154760
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

「県民の日 学校ホリデー」について

 日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
 さて、見出しの件について、愛知県は今年度から11月27日(月)を「県民の日」と定め、11月21日から27日までを「あいちウィーク」としました。その中でも「県民の日学校ホリデー」は、子供たちがご家族などと一緒に、様々な活動に参加できるよう、学校を休みとするものであり、本市では、今年度11月24日(金)に設定をいたしました。様々な活動に参加することで、お子様が愛知への愛着と県民としての誇りを持つきっかけになるとよいと考えておりますのでご理解とご協力をお願いいたします。
 詳細は本日お子様に配布した文書や、こちら→県民の日「学校ホリデー」についてに掲載したチラシをご覧ください。

R05年間計画の更新について

R05年間計画(3/14版)から下の3点を変更したものを(4/24版)として更新しました。右側バナーの学校案内をご確認ください。

1 7月22日(土)キャンドルナイト?は実施になりました。
2 8月12日(土)の盆踊りは中止になりました。
3 11月24日(金)けんみんの日学校ホリデー?は学校閉校日になりました。
4 6月10日(土)尾北支所陸上競技大会は5月28日(日)に変更されましたが、中学校の行事であるため、削除しました。駅伝も同様に削除しました。

先生たちの勉強会

 犬山市で進めている「読解力」を高めるための学習の進め方を先生たちは学びました。今回は城東小学校の先生たちの研修会にオンラインで参加しました。今井小は「基礎・基本の定着と『読解力』の向上を目指して」をテーマで教育を進めていきます。
画像1 画像1

学びの学校づくり ー自ら学ぶ力を育むためにー

 犬山がめざす「学びの学校づくり」(犬山市教育委員会)を右側のバナーの「学校案内」につけました。『犬山の教育施策2023』のタイトルです。
 今井小学校はもちろんのこと、市内各小中校がそれぞれの教育目標とともに、目標の達成に向けた教育を進めていきます。

入学式の準備が整いました

 明日は入学式です。体育館と教室の準備が整いました。お天気が気になりますが、楽しい学校生活が送れるよう、今井小学校一同が晴れやかにお祝いします。新1年生のみなさん、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい先生が赴任しました

 令和5年度の人事異動により、今井小学校にも新しい先生方が赴任されました。今井地区の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/1 お別れ給食 引継ぎ会
3/5 全校古川先生の読み聞かせ
3/6 (中学校卒業式)
3/7 通学班集会 14:40下校

学校案内

給食のページ

犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229