最新更新日:2024/06/06
本日:count up18
昨日:48
総数:154921
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

1年生 未来園・幼稚園の先生来校

今井子ども未来園・光明第二幼稚園の先生が授業参観に見えました。今年度入学した1年生の卒園した園の先生です。卒園して、約1ヶ月がたちました。成長した姿を見てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年生 図工

1.2年生の図工の様子です。みんな一生懸命に描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年生 朝の会

1.2年生の朝の会での様子です。歌をみんなで元気いっぱいに。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年生 給食で ちまき

給食で、ちまきが出ました。みんな上手にちまきのかわを外すことができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

1年生も入学して1ヶ月が経とうとしています。授業でも、元気に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年生 給食の様子

1.2年生の給食の様子です。
画像1 画像1

1.2年生 読み聞かせ

どんぐり文庫の古川よし子先生の読み聞かせを行いました。今井小学校と今井子ども未来園との交流を多くするために、今年度から未来園の年長さんも読み聞かせに参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生 図工の絵 完成2

1.2年生の図工の絵が完成しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1.2年生 図工の絵 完成

1.2年生の図工の絵が完成しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 国語

1年生の国語の授業です。みんな熱心に「ひらがな」の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年生 授業参観

1.2年生の生活科の授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 親子給食3

1年生の親子給食の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 親子給食2

1年生の親子給食の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 親子給食

今日は1年生の保護者に来ていただき、親子給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年生 聴力検査

1.2年生が保健室で聴力検査です。みんなしっかりとお礼の言葉も言うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 学校探検

1年生が学校探検をしています。自己紹介カードを作って、渡します。職員室での様子です。昨年度に経験した2年生もお手伝いしてくれています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1.2年生 給食のお話

1.2年生が給食に関するお話を聞きました。給食準備について、手洗いについてなどを楽しく詳しく教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

1年生の国語の授業です。複式学級ですが、国語と算数は各学年ごとの学習です。今日は「ひらがな」の学習です。
画像1 画像1

1.2年生 手洗いと歯みがき

1年生が手洗いと歯みがきのやり方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 掃除もがんばってます

1年生の清掃の様子です。みんな上手にほうきなどを使ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229