最新更新日:2024/06/11
本日:count up60
昨日:56
総数:155242
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

1年生 算数

1年生のふたりが算数で問題を出し合っています。
例えば‥8+○=13 というカードを組み合わせて○の数はいくつでしょう?

少し難し問題ですが、ふたりが競い合って楽しそうに問題を出し合っています。
画像1 画像1

2年生 算数

2年生が算数で「三角形と四角形」を学習します。
まずは、はさみを使って形を切り取って、仲間分けをします。
画像1 画像1 画像2 画像2

1.2年生 読み聞かせ

1.2年生がどんぐり文庫の古川先生の読み聞かせを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年生 干し柿づくり 2

手早く皮をむけるようになって、いよいよ干し柿をつるしています。
おいしく甘い干し柿ができますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年生 干し柿づくり

1.2年生が校庭にある渋柿で干し柿作りをしています。
はじめは柿の皮をむくのに時間がかかっていましたが、慣れてくると手早く出来るようになってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 森林教室の詩

先日行った森林教室で学んだことを2年生が詩にしましたので、紹介します。

 「ドキドキした 森林教室」

 生きもの見つけ
 あっちこっちで 見つけたよ

 大きな木
 ドーン ズドーン
 2人の力で たおれたよ

 かんばつするぞ
 ぎこぎこぎこ
 のこぎりは 引くとき 力を入れるんだ

 しましまを
 数えてみたら
 木の年 分かるんだよ

 よいきんで 木がくさったら
 虫が パクパク食べる レストラン

 つながってる
 森は大きな 
 生きものだ
画像1 画像1

給食風景

1.2年生の収穫したサツマイモを使ったシチューができあがりました。
1.2年生の配膳の様子と給食風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年 収穫したサツマイモを給食に

今日の給食のシチューに1.2年生が収穫したサツマイモを使います。朝、調理員さんに渡します。
きのことサツマイモのシチューとして給食に‥
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 森林教室の詩

2年生が先日の森林教室で学んだことを詩にしましたので紹介します。

 「森の中 どきどきどき」

 しぜん みつけた
 どんぐりだ
 すごく小さくて
 かわいいな

 がんばって
 のこぎり
 ゴシゴシ
 たいへんだ

 ねんりん数え
 これは 100さい
 いや 99さい だったんだ

 森林教室
 森は 大きな生きものだと
 はじめて知って
 びっくりした
画像1 画像1

1.2年生 森林教室の俳句

先日実施した森林教室。振り返りの中で、1.2年生が森林教室のことを俳句にしました。一部を紹介します。

 ・森たちの いのちのつながり すごいなぁ

 ・木のかわは あんまりとっちゃ だめなんだ

 ・まつぼっくり リスがたべたら エビフライ

 ・ひらひらと もみじがおちて ダンスする
画像1 画像1

1.2年生 鉄棒

1.2年生の体育での鉄棒の様子です。放課に練習する児童も出てきて、少しずつ上達してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1.2年生 給食風景

1.2年生が収穫したサツマイモが給食の献立で大学いもになりました。
みんなおいしそうに大学いもを食べています。
画像1 画像1

収穫したサツマイモを給食に

今日の給食にも1.2年生が収穫したサツマイモを使ってもらいます。1.2年生がそろって給食の調理員さんに届けに行きました。
大学いもになると聞いて、子どもたちは大喜び。小規模校で自校調理だからこそ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年生 生活科

1.2年生が先日収穫したサツマイモを新聞紙で包んでいます。包むことで保存が長くできるようになります。キズがついていないかを調べながら、新聞紙で丁寧に包んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 算数

1年生の算数の様子です。色板を使って、形をつくっています。どことどこをあわせたら良いかな‥操作活動をいっぱいしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1.2年生 給食準備風景

1.2年生の給食準備風景です。今朝、1.2年生が調理員さんに届けたサツマイモがおいしそうに、いそべあげになって出てきました。
画像1 画像1

給食に収穫したサツマイモを

1.2年生の収穫したサツマイモを給食に使ってもらいます。自校調理で小規模校だからこそ‥
「ちくわとサツマイモのいそべあげ」に使ってもらいます。1.2年生は献立内容を聞いて大喜び。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年生 イチゴの苗

1.2年生がイチゴの苗を植えました。
春においしいイチゴができますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年生 作品完成

1.2年生の図工の作品が完成に近づいてきました。みんながそれぞれの作品に集まって、作品について質問をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数 九九

2年生の算数の様子です。九九に取り組んでいます。
しっかりと暗記して、少しずつ早く九九が言えるようになってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/24 修了式
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229