最新更新日:2024/06/14
本日:count up18
昨日:50
総数:155424
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

3.4年生 理科の観察の様子

3.4年生の理科で 蝶の幼虫を観察しました。どんな形をして、何を食べているのか。みんな熱心に観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4年生 給食指導の様子

3.4年生が栄養士の先生による給食指導を行いました。「よくかんで食べることが大切ですよ」ということを子どもたちが学習しました。
「ひみこのはがいーぜ」
ひ‥ひまん予防
み‥みかくの発達
こ‥ことばの発音 はっきり
の‥のう神経の活動アップ
は‥はの病気予防
が‥がん予防
いー‥いちょう快調
ぜ‥ぜん力投球
よくかんで食べると こんな良いことがあるということを学習しました。
画像1 画像1

3.4年生 1ヶ月を振り返って

4月から1ヶ月が経ちました。新しい学年に進級し、1ヶ月がたったので、振り返ってみました。自分の1ヶ月の「成果」と「課題」について考えてみました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
5/20 クリーン活動・学校保健委員会
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229