最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:54
総数:154737
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

3.4年生 社会科見学新聞発表会

3.4年生の社会で見学・学習した場所のまとめ新聞を作成し、発表会をしました。犬山消防署を見学学習したまとめとしての発表会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4年生 ヒマワリ・ホウセンカ 大きくなりました

3.4年生が育てているヒマワリとホウセンカが大きくなりました。みんなで花壇の除草をしてきました。ヒマワリはみんなの背丈より大きくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4年生 七夕飾り

3.4年生も、先週の七夕にあわせて、七夕飾りを作りました。みんなの願い事が叶いますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4.5.6年生 福祉実践教室 その3

みんな一生懸命に取り組んだ福祉実践教室。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.4.5.6年生 福祉実践教室

3.4.5.6年生が福祉実践教室を行いました。ガイドヘルプをしました。はじめに講師の先生から話を聞いて、実際にガイドヘルプを体験しました。ガイドすることは大変難しかったですが、貴重な体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4年生 モンキーセンターで学習 その2

3.4年生がモンキーセンターで栗栖小学校の3.4年生と一緒に学習です。園内の見学の後、学芸員の先生から教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4年生 モンキーセンターで学習

3.4年生がモンキーセンターに行き学習をしてきました。小規模校なので、栗栖小学校と一緒に学習です。世界的に有名なモンキーセンターで、施設の学芸員の先生からいろいろなことを教えてもらいました。大変良い学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プールの授業

小規模校の今井小学校では、全校児童がそろってプールの授業です。今週の天気予報は雨でしたが、何とか実施できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3.4年生 図工

3.4年生が図工で、「ひもひもワールド」に取り組みました。広い空間をひもなどで形づくる学習です。さあ、どんな作品になったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4年 読み聞かせの会

3.4年生が読み聞かせの会を実施しました。今回は犬山市に在住の方にボランティアとして来ていただきました。
「ともだちや」という題の絵本の読み聞かせでした。ありがとうございました。また、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4年生 消防署見学

3.4年生が、市内のスーパーマーケットの見学と併せて、消防署の見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4年生 スーパーマーケットで学習 その2

3.4年生は 初めての体験でいっぱい勉強することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4年生 スーパーマーケットで学習

3.4年生が地元のスーパーマーケットに社会科の学習で出かけました。スーパーマーケットの工夫を事前に学習して、出かけました。どんな工夫がされているかを学習しました。また、実際に保護者から頼まれた品物も買う体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4年生 外国語活動の様子

3.4年生の外国語活動の様子です。みんな一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 書写の授業

3年生が書写で、毛筆を使って授業です。毛筆をどのように使うのか、まっすぐ書いてみたり、はらってみたりして練習です。上手く書くことができたかな。
画像1 画像1 画像2 画像2

3.4年生 明治村の絵が完成

3.4年生が図工で取り組んでいた、遠足で行った明治村の絵。完成しました。出来映えはどうですか。上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4年生 音楽の授業

3.4年生の音楽の授業です。リコーダーの練習をみんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数 コンパスを使って

3年生の算数の授業で、コンパスを使いました。コンパスを使って、円をかくのですが、最初はなかなかうまく円になりませんでした。でも何回もかいて上手にコンパスを扱えるようになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3.4年生 理科の観察の様子

3.4年生の理科で 蝶の幼虫を観察しました。どんな形をして、何を食べているのか。みんな熱心に観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4年生 給食指導の様子

3.4年生が栄養士の先生による給食指導を行いました。「よくかんで食べることが大切ですよ」ということを子どもたちが学習しました。
「ひみこのはがいーぜ」
ひ‥ひまん予防
み‥みかくの発達
こ‥ことばの発音 はっきり
の‥のう神経の活動アップ
は‥はの病気予防
が‥がん予防
いー‥いちょう快調
ぜ‥ぜん力投球
よくかんで食べると こんな良いことがあるということを学習しました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229