最新更新日:2024/06/05
本日:count up66
昨日:656
総数:719890
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

地域チョボラ

助七公園での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域チョボラ

東須ケ口公園での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域チョボラ

上田公園の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域チョボラ

 11月17日(土)東須ケ口公園、上田公園、片町公園、天皇公園で掃除活動を行いました。保護者の方々の協力もあって、とてもきれいにすることができました。ご協力ありがとうございました。

片町公園と天王公園の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問

 11月15日(木)学校訪問がありました。どのクラスの生徒も生き生きと授業に参加する姿を見ていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12(月) 朝の会の様子

 表彰が行われた後、生徒会から人権週間に向けての話がありました。人権について考える良い機会にしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 校外学習 モクモクファーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は校外学習で、三重県にあるモクモクファームへ行きました。体験学習では、パン作りや豚まん作り、ウィンナー作りに挑戦しました。担当の方の説明をしっかりと聞き、一生懸命に取り組むことができました。

2年生 秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8日(木)に名古屋市科学館へ秋の校外学習に出かけました。電車を使って現地まで移動しましたが、どのグループも時間通りに到着することができました。科学館では、積極的に展示品を見たり、実験に参加したりするなど、楽しく活動する姿が見られました。また、プラネタリウムを見て、天体についての知識を深めることができました。その後、白川公園で昼食ととり、分散学習として、エコパル名古屋、電気の科学館へそれぞれ出かけました。生徒達は最後までマナー良く活動することができました。今後の学校生活にこの経験を生かしていきたいと思います。

赤い羽根共同募金

 10/30(火)朝、赤い羽根共同募金を行いました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/26 4期テスト(1日目)
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532