最新更新日:2024/06/01
本日:count up187
昨日:241
総数:712227
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

地域チョボラ

助七公園での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域チョボラ

東須ケ口公園での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域チョボラ

上田公園の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域チョボラ

 11月17日(土)東須ケ口公園、上田公園、片町公園、天皇公園で掃除活動を行いました。保護者の方々の協力もあって、とてもきれいにすることができました。ご協力ありがとうございました。

片町公園と天王公園の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問

 11月15日(木)学校訪問がありました。どのクラスの生徒も生き生きと授業に参加する姿を見ていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12(月) 朝の会の様子

 表彰が行われた後、生徒会から人権週間に向けての話がありました。人権について考える良い機会にしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 校外学習 モクモクファーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は校外学習で、三重県にあるモクモクファームへ行きました。体験学習では、パン作りや豚まん作り、ウィンナー作りに挑戦しました。担当の方の説明をしっかりと聞き、一生懸命に取り組むことができました。

2年生 秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8日(木)に名古屋市科学館へ秋の校外学習に出かけました。電車を使って現地まで移動しましたが、どのグループも時間通りに到着することができました。科学館では、積極的に展示品を見たり、実験に参加したりするなど、楽しく活動する姿が見られました。また、プラネタリウムを見て、天体についての知識を深めることができました。その後、白川公園で昼食ととり、分散学習として、エコパル名古屋、電気の科学館へそれぞれ出かけました。生徒達は最後までマナー良く活動することができました。今後の学校生活にこの経験を生かしていきたいと思います。

赤い羽根共同募金

 10/30(火)朝、赤い羽根共同募金を行いました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

文化祭 全校合唱

 全校合唱では『unlimited』と『輝くために』を歌いました。全校の気持ちがのった歌声が体育館中に響きました。
画像1 画像1

文化祭 合唱コンクール

 今年の合唱コンクールは例年になく、完成度の高い合唱ばかりでした。どの合唱も、これまでの各クラスでの努力が感じられ、素晴らしかったです。金賞は1年C組『HEIWAの鐘』、2年C組『命あるかぎり』、3年D組『ひとつの朝』でした。ご参観、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 海外派遣発表

 8月にオーストラリアへ派遣された生徒たちが、それぞれの体験を英語でまとめて発表しました。オーストラリアで鍛えられた英語力、見事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 ブラスバンド演奏

 開会セレモニー後、すぐにブラスバンドによる演奏が始まりました。3年生、最後の演奏ということもあり、気持ちがこもった演奏に感動しました。様々な曲が演奏され、会場は大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 開会

 10/26(金)に文化祭が行われました。
 赤い羽根募金のご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オアシス運動

 10/16(火)にオアシス運動を行いました。さわやかな朝の挨拶が聞こえてきて、気持ちの良いスタートを切ることができました。校門だけでなく、地域の各箇所でもご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15(月) 朝の会の様子

 それぞれの部活動が文化祭での催し物について説明しました。文化祭に向けて熱い思いをもって活動していることが伝わってきました。期待が膨らみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期 任命式!

 10/1(月)に後期の生徒会執行部、学級役員の任命式が行われました。新川中学校をよりよくしようと希望に燃える生徒の姿に頼もしさを感じます。今後の活躍に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会11

 代表リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表リレー10

代表リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会9

 代表リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/26 4期テスト(1日目)
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532