最新更新日:2017/04/21
本日:count up3
昨日:10
総数:724892
〒224-0023 横浜市都筑区東山田2-9-1 (TEL) 045-594-5107 (FAX) 045-590-3780 (E-mail)y2h-yama@edu.city.yokohama.jp

8組、昼食中です。

画像1 画像1
みんな楽しく食べています。

6組 悩んでます。

画像1 画像1

大なわとび、終了。26回だ〜

画像1 画像1

7組

画像1 画像1

8組

画像1 画像1
とんでます!

大なわとび

画像1 画像1 画像2 画像2
雨バージョン、体育館で練習中です。

お弁当

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2組です。里見館です。やっとお弁当の時間になりました。

入村式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
民宿のおじさんたちとご対面です。実行委員さんの司会で入村式をしました。

大縄大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みんなで大縄の練習中

メディシンボール立ちバージョン

画像1 画像1 画像2 画像2
一回戦は6組。二回戦、立ちバージョンは1組が1位でした。

メディシンボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラス対抗メディシンボールをしています。どのクラスが速いかな?

ドッジボール中

画像1 画像1 画像2 画像2
激しい戦いが繰り広げられています。

レクを始めます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
補助員や添乗員の紹介のあと、実行委員の進行で、これからドッジボールをします、

ふれあいスポーツセンターに到着しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
ふれあいスポーツセンターに到着しました。とりあえず雨はやんでいます。立派な体育館です。

海ほたるで休憩

画像1 画像1 画像2 画像2
雨です。寒いです。 海ほたるでトイレ休憩をしたあと、これからふれあいスポーツセンターに向かいます。6組さんはみんな元気です。

5/21 7:35 1年生 元気に出発 雨が強く波静か

画像1 画像1


自然教室出発??

画像1 画像1

1年生自然教室スローガン

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生、学年目標も予定通り完成し、自然教室スローガンと合わせてやる気も上がります。

3組出発しました!

画像1 画像1

朝早い集合でしたが、みんなとてもいい表情をしています。

行ってきます!

いざ出発

画像1 画像1 画像2 画像2
残念ながら、あいにくの雨。ですがみんな元気です。これから出発します。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

保健室より

中期学校経営方針

学校運営協議会

学校

防災対策等

事務室より

横浜市立東山田中学校
〒224-0023
横浜市都筑区東山田2丁目9番1号
TEL:045-594-5107
FAX:045-590-3780