最新更新日:2024/06/06
本日:count up8
昨日:146
総数:304867

後期始業式・任命式がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月13日(火)に後期始業式・任命式があり、後期の生徒会役員や学級役員の任命を行いました。学校、クラスの中心として頑張って欲しいと思います。その他の人も、気持ちを新た授業や部活動に取り組んで下さい。

会長  小樂崎 智行   
副会長 落合 希    奥井 晴菜 
書記  立松 皓道   和田 千明
会計  高橋 洋平   山村 梨絵    

後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月13日、後期始業式が行われました。校長先生の話の中で数名の生徒に今後の目標などを聞きました。生徒たちは「級長として頑張っていきたい」「数学をもっと頑張りたい」など、みんなの前で発表していました。3年生は各自の進路実現に向けて、1,2年生は部活動や学習に後期も一生懸命取り組んで欲しいと思います。
 10月の今後の主な予定として、20日〜23日まで2年生がわくわくワーク(職場体験学習)を予定しています。学校では得られないような貴重な体験をしてきてほしいと思います。3年生は10月20日に進路説明会(私立高校)を予定していますので、よろしくお願いします。

後期生徒会役員決まる

 10月1日に後期生徒会役員の立会演説会並びに投票が行われました。後期は1,2年生が中心となります。どの立候補者も自分の考えや意気込みをしっかり伝えていました。開票の結果、次の皆さんが選ばれました。 
 会長  小楽崎 智行(2B) 
 副会長 落合 希(2A)  副会長 奥井 春菜(2A)
 書記  立松 皓道(2D) 書記  和田 千明(2A)
 会計  高橋 洋平(2A) 会計  山村 梨絵(2B)

 後期の生徒会活動を中心となって頑張ってください。また全員が役員を支えて充実した活動をしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 第31回卒業式
3/11 2年修学旅行説明会
3/15 1,2年三者懇談会
入試関係
3/11 県立後期選抜
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784