最新更新日:2024/06/13
本日:count up88
昨日:115
総数:1062378
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

『成人』 おめでとうございます

画像1 画像1
10日、『成人式』が山口公民館で行われ、多くが平成生まれの70名の新成人が集いました。
地域の人たちによって会場は門出を祝う式にふさわしく整えられ、多くの新成人が身なりをただし、緊張した表情で式典に参加していました。

式の中で、新成人の代表が「山口の自然や伝統を守り続ける役目を担い、成人としてあたりまえのことをあたりまえにできるようになりたい。」と決意を述べていたのが印象的でした。

中学校1年生から7年経った彼らは、とても健康的な若者に成長していました。この日を起点に、それぞれの立場において『あたりまえのこと』として求められていることはどういうことなのかを考え、これまで以上に情熱と力をいかんなく発揮してほしいと思います。

式の後には、当時の担任の先生や仲間と楽しいひと時を過ごしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 移動児童館
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分