最新更新日:2024/05/29
本日:count up5
昨日:139
総数:1061009
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

●2月26日(金)●

画像1 画像1
今日のメニューは、

 ・すき焼きうどん
 ・ごぼうサラダ
 ・小型ロールパン
 ・牛乳
 ・オレンジゼリー
      でした。

職員室では、「すき焼き?変わったうどんだね!」と話題になりました。すき焼きうどんはいかがでしたか?
ちゃんとすき焼きの味がして、お肉もしっかり入っていました。うどんも歯ごたえがあり、とても美味しかったです!!

今日は一日湿度も高く、過ごしにくかったのですが・・・
さっぱりとしたオレンジゼリーで、さわやかな気分になりましたね◎

※すき焼きとうどんが一度に食べられる「すき焼きうどん」は瀬戸のオリジナル給食なのでしょうか?きょうも栄養たっぷりのメニューでした。U
画像2 画像2

●2月25日●

画像1 画像1
今日の給食は、

 ・ 麦ごはん
 ・ わかめスープ
 ・ ビビンバ
 ・ 牛乳
       でした。

今日は、大人気!ビビンバでした。
1年生の教室では、ビビンバのみそに入っている豆板醤の赤い唐辛子がどこにあるか探して食べている子もいました。「大きいのだってたべれるよ!」と大きい唐辛子を探したり、小さい唐辛子を食べて「からい!!!」と言っている子も。
赤いところはあまり辛くないのですが。

そこから、わさびの話に・・・
「僕はお寿司だってさび抜きじゃないもん」と大人発言(^_^;)
最後には、「給食のカレーは甘すぎる」と品評会になっていました。
5年生にはカレーが辛くて食べれないという子もいて、子どもだから、ということでもないようです。味覚っておもしろいなと感じた1日でした。

画像2 画像2

○2月24日の給食○

画像1 画像1
24日の給食メニューは、

 ・ ごはん
 ・ 五目白味噌汁
 ・ 鶏肉のてりかけ
 ・ 小松菜のおひたし
 ・ 牛乳
でした。

※1年生は牛さんに感謝して牛乳を飲めたかな。
下の写真は、子どもたちに人気のある「鶏肉のてりかけ」です。「この味付けが大好き!」という子が多いです。U
画像2 画像2

●2月23日●

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ クロワッサン
 ・ ポークビーンズ
 ・ ツナサラダ
 ・ 牛乳
       でした。

今日は、ポークビーンズでしたが、1年生と4年生、5・6組さんは社会見学でした。
給食を作る大きなお釜を見ていても、少ないなと感じました。

社会見学のみんなは、どんなごはんを食べたのかな?

※1年生と一緒に体験学習をしてきました。
みんなで仲良くお弁当を食べました。
子どもは『おやつ』の時間も楽しみで、いろいろなお菓子を一人分と思えないほどたくさん持ってきていたので驚いてしまいました。
画像2 画像2

●2月22日●

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ ごはん
 ・ さつま汁
 ・ きんぴらごぼう
 ・ 牛乳
 ・ コーヒー牛乳の素
            でした。

今日は、きんぴらごぼうでした。
幡東の子たちは、やっぱり和食が好きですね。残飯は、ほとんどゼロ!

一斉下校では、子どもたちが「今日も全部たべたよ!」「今日もおいしかったよ」とさよならを言いながら報告をしてくれました。うれしい限りです。

※栄養、健康・安全、味や子どもたちの好み…等、いろいろなことが考えてある「学校給食」です。だからでしょうね。U
画像2 画像2

骨無し?魚の秘密

今日は、職員室で魚の骨の話で盛り上がったようです。
最近の給食に出る魚には骨なしが多いというのです。魚には骨があって当たり前なのに・・・。

みなさん、給食では魚の骨が気になりませんね。しかし、骨が無いわけではありません。
では、どうして気にならないのでしょう?

実は、「加圧処理」という行程をはさんでいるからなのです。
これは、圧力鍋で調理すると考えてください。圧力をかけることで、骨が柔らかくなり、気にならなくなるのです。こうすると、骨まで全部食べられますので、カルシウムアップにもつながります。

※「骨無し?魚」を食べて「骨のある人」になろう。U
今日、19日は「食育の日ーおうちでごはんの日ー」です。

●2月19日●

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
 ・ とりめし
 ・ かきたま汁
 ・ さばの照り焼き
 ・ ゆかりあえ
 ・ 牛乳
      でした。

今日は、とりめしのおかわり行列がいろいろなクラスでみられました。
とりめしはやっぱり人気のようです。

※魚に骨が付いていないので、とても食べやすい。きっと何か手間暇かけた工夫がある。そう思って聞いてみると…やっぱり、そうか。
 みなさん、Aya先生に聞いてみましょう。U

●2月18日●

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ むぎごはん
 ・ マーボー豆腐
 ・ バンバンジーサラダ
 ・ 牛乳
          でした。

今日は、マーボー豆腐。給食のマーボー豆腐は、赤みそで作ります。市販のマーボー豆腐とは少し違いますが、子どもたちはご飯にかけたりしておいしそうにほおばっていました。中には、ネギが苦手な子もいましたが、一生懸命挑戦して全部食べていました。
こちらもなんだか、がんばろう!と力がわいてきました。



p.s. 昨日のハンバーガー☆
一般的には、バンズパンに野菜をのせ、ハンバーグをのせてチーズがくることが多いように感じます。皆さんはどんな風に食べますか?

※英語を教えてくれるALTのアナ先生は、日本でマーボー豆腐をはじめて味わったそうで、この味が大好きということです。世界に通用する「瀬戸の学校給食」! U

○2月17日(水)○

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ 卵スープ
 ・ ハンバーグのトマトソースかけ
 ・ 野菜のソテー
 ・ サンドイッチバンズパン
 ・ スライスチーズ
 ・ 牛乳
      でした。

自分で作るハンバーガー!
給食のメニューを見て、子どもは朝から楽しみにしていました◎
今日はスライスチーズもついているので、ちょっとぜいたくなハンバーガーができましたね!おいしい顔でかぶりついたかな?

※下の写真のように積んで作りましたが、正しかったでしょうか?U
画像2 画像2

●2月16日●

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ わかめごはん
 ・ さわにわん
 ・ 肉みそおでん
 ・ 牛乳
      でした。

今日は、肉みそおでん。校長先生のお家は昨日おでんだったそうですが、子どもたちは「やった〜!」といって食べていました。
今日のおでんは、はんぺんとこんにゃくとたまご。
個人的には、はんぺんが好きなのですが、たまごとこんにゃくも人気があります。
今日も、背筋をピンっとのばして、食器を持って食べられたかな?
お家で聞いてあげてください(*^_^*)

※「肉みそおでん」は学校ならではのものですから、おいしくいただきました。
 卵の殻をむくことが苦手という子がいました。みんなは、ちゃんとむけたかな?U
画像2 画像2

●2月15日●

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ スライスパン(大豆チョコ)
 ・ じゃがいもの洋風煮
 ・ ひじきサラダ
 ・ 牛乳 
            でした。

今日は、朝礼で「食べる姿勢」のお話をしました。
成長期の子どもたちは、姿勢がとっても大切!今日の給食もちゃんとできているか、見に行くね、と言うと子どもたちはピン!とよい姿勢で話を聞いてくれました。

給食時間、教室をのぞくと・・・
私の顔を見ると「はっ!」と気づいてピン!と姿勢を正して、食器を持って食べる姿が見られました。おうちでも、少し気をつけて食べてくださいね。

※食育の内容には、食べ方のこともあるのですね。U
 下の写真は、寒い日にとても嬉しかった「じゃがいもの洋風煮」です。
画像2 画像2

●2月12日●

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ ミルクロールパン
 ・ ワンタンスープ
 ・ 鮭のマヨネーズ焼き
 ・ コールスローサラダ
 ・ 牛乳
        でした。

今日は、調理員さんの腕の見せ所!メニューでした。
「鮭のマヨネーズ焼き」は、アルミカップでひとつひとつ手作りです。幡山東小学校の子どもたちと先生たち、合わせて420個!順番にオーブンで焼いていきました。
調理室は大忙しで、猫の手も借りたいほどでした。

でも、給食時間が終わって、からっぽになっている食缶をみると、何ともいえない満足感と充実感に包まれるのでした。

「これ、おいしい」と今日は普段あまり言わない子まで言ってくれました。また、たべものしんぶんにレシピを載せたいと思います。お子さんと一緒に給食の人気メニューを作ってご賞味ください(*^_^*)

画像2 画像2

◇2月10日◇

画像1 画像1
今日の給食は、
・ハヤシライス
・サラダ
・発酵乳
でした。

※本日、学校に来られた方に給食をすすめました。
「ハヤシライスとサラダという献立は、昔から続いているんですね。給食ならではの組み合わせが、とても懐かしい!」「これは、おいしいですね!」
と喜んで食べてもらえました。

また食材や作り方を工夫していることやアルマイトの食器を陶磁器に替えていることをお話したところ、今の学校給食に大変感心されていました。U


●2月8日●

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ ごはん
 ・ 関東煮
 ・ ピーナッツあえ
 ・ ガトーショコラ
 ・ 牛乳      
        でした。

今日は、ガトーショコラが付きました。初めてのガトーショコラに子どもたちは興味津々!ひとくち食べて「おいしぃ〜」
チョコが苦手な子はちょっと大変だったかな?

※今時の給食には、こういうものまで出るのですね。
 今日は、野菜もしっかり食べられたかな。U
画像2 画像2

●2月4日●

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ カレーライス(麦ごはん)
 ・ 牛乳
 ・ イタリアンサラダ
 ・ りんご

でした。
今日は、カレーライス!みんな、食べるのが早い!
各教室をまわる頃には食べ終わっている子がたくさんいました。
授業参観が終わって気持ちがほっとしたのでしょう、いつも以上に食欲が出て給食は早い時間に全部売れてしまいました。

※下の写真は、「イタリアンサラダ」です。一学期に6年生と『校長室ランチ』を行いましたが、その時にあまり好んでいないメニューの一つに上がったものです。(チーズがどうも…、苦手)という子が多いようです。でも、幡東の子は出されたものは全部平らげます。U
画像2 画像2

●2月3日●

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ クロスロールパン
 ・ 牛乳
 ・ 八宝菜
 ・ シューマイ
 ・ 甘酢和え
 ・ 節分豆
       でした。

今日は、節分です。明日からは「春」ですね。といってもまだ寒い日が続きそうです。
子どもたちは、節分豆を楽しみにしていたようです。
おうちでも豆まきをしたのかな?

※下の写真は学校で出された「節分豆」です。いろいろな形・色・味が楽しめるように工夫されていました。U
画像2 画像2

●2月2日●

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ ごはん
 ・ 牛乳
 ・ 洋風団子汁
 ・ いわしの木の実だれ
 ・ 白菜のおひたし
        でした。

今日は、1日早く節分メニュー!
え?どこが?と思われた方もみえたかもしれません。
節分の時には、玄関に「いわし」の頭を串に刺して飾ったそうです。

季節の変わり目は体調を崩しやすいです。しっかりと栄養のあるものを食べて、元気に過ごしたいですね。
明日は節分豆がつきます。お楽しみに(*^_^*)
画像2 画像2

●2月1日●

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ リンゴパン
 ・ 牛乳
 ・ クリームスープ
 ・ ポテトサラダ
        でした。

今日は、1年生と「食べるときの姿勢」のお勉強をしました。
大人でも、気をつけたい「食べる姿勢」。きちんと茶碗を持って食べていますか?ひじをついて食べていませんか?
子どもたちは今日、とっても気をつけて食べていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 送る会
3/16 卒業式準備
3/18 6年修了式
3/19 卒業式
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分