最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:97
総数:1061103
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

広報部の活動

 写真は昨日の夜に行われた広報部の部会です。今後の活動や広報「はたとう」などが議題となったようです。本当にありがとうございます!!
画像1 画像1

資源回収 その1

 大変天気も良く、とても良い資源回収でした。プールに事前に集められた新聞など、子どもたちは手渡しリレーで運び出していました。重いものもありましたが、みんな笑顔で積極的にお手伝いができました。(広報部の方にいただいたコメントを掲載させていただきました。ありがとうございました!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収 その2

 学校以外の所でもたくさんの方に手伝っていただきました。手伝ってくれた5年生も頑張ってくれました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収 その3

 たくさんあった段ボールや新聞などがなくなり、プールの入り口が本当にきれいになりました。広報部の方の取材もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収

 本日の資源回収は予定通り実施します。よろしくお願いします。

安全部の方の活動

 水曜日の午後から、安全部の方が来年度の登校見守りについて話し合っていました。子どもたちの安全のため、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜日は資源回収です。

 今週の土曜日は資源回収があります。事前回収は金曜日が最後となりますので、ご協力をお願いします。準備を進めてくださっている生活部の方、ありがとうございます。
 (写真は第1回目の様子です。)
画像1 画像1

書き損じはがきの案内

 今年も愛知県小中学校PTA連絡協議会から、書き損じはがきの集約案内が届きました。ただ、回収が1月下旬となっています。あまり早くに案内を配布しても対応しづらいと思いますので、3学期に入ったら本校からの案内と一緒に配布したいと考えています。ご理解をいただければありがたいです。よろしくお願いします。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/10 まるっとせとっ子F
11/11 まるっとせとっ子F
11/12 まるっとせとっ子F
11/13 まるっとせとっ子F
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分