最新更新日:2020/03/31
本日:count up5
昨日:3
総数:153305
学校教育目標  つながり高め合う 「学び」「心」「体」
TOP

西館の整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休み中から小学校の「西館」校舎の整備を進めてきました。西館は、主に生活科や理科の授業、総合的な学習の時間などで使用している校舎です。屋上の清掃や多目的室の壁面ペンキ塗りなどをして、環境整備を行いました。

3学期最初の学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式の後は、各教室に戻って学級活動がありました。冬休みの課題提出や配布物の確認などが行われました。3年生以上の学年では、水質パトロール隊の参加賞も受け取っていました。
 明日の8日(金)からは通常日課で、給食も再開します。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式に先立ち、新しく古瀬戸小学校に転入してきた児童の紹介がありました。全校児童97名での3学期スタートです。
 始業式では、校長先生から「こせと」にちなんだカルタの形式で、3学期の目標や頑張ってほしいことが伝えられました。
「このがくねんの べんきょう しっかりまとめよう」
「せとし一 たのしいがっこう めざそうよ」
「ともだちに やさしいきづかい さすがだね」

3学期が始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月7日(木)から3学期です。学校に、子ども達の元気な声が戻ってきました。通学班で登校した後、久しぶりに会う友だちとの会話も弾んでいました。今日は欠席者が無く、全員そろって3学期のスタートを迎えることができました。

1月集金について

1年生・・・5000円
2年生・・・4500円
3年生・・・5000円
4年生・・・5500円
5年生・・・6000円
6年生・・・5500円


PTA会費は長子より集金します。
その他内訳は学年通信をご覧ください。
※1月13日(水)が集金日(口座引落日)となっています。
※口座振替手数料は一件につき54円必要です。
よろしくお願いします。

冬休みの学校4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月6日(水)から男子バスケットボール部の練習が再開しました。2月上旬に開催される「ミニバスケットボール冬季大会」の連覇に向けて、頑張って練習していました。
 明日の7日(木)からは、3学期がスタートします。

冬休みの学校3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休み中も、暖かい日が続いています。学校の花壇では、例年より早く春の花が咲き始めています。まもなく3学期が始まります。スタートに向けての準備が進んでいます。

仕事始め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「仕事始め」です。早速、3学期に向けて始動し始めました。
年末から暖かい日が続き、今日も春のような暖かい日です。1年生のヒヤシンスの芽も大きくなってきました。3学期、気持ちよくスタートできるようにしっかり準備を進めたいと思います。

今年もよろしくお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
 あけましておめでとうございます。平成28年がスタートしました。今年も古瀬戸小学校をどうぞよろしくお願いいたします。
 3学期の始業式は1月7日(木)、給食開始は1月8日(金)です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 6年修了式
3/18 卒業式(1〜3年学校休業日)
瀬戸市立古瀬戸小学校
〒489-0032
愛知県瀬戸市古瀬戸町70
TEL:0561-82-2392
FAX:0561-82-2612