最新更新日:2024/05/30
本日:count up253
昨日:263
総数:951198

1.16 飛散防止フィルム貼り

PTAの皆さんに体育館の回廊の窓に飛散防止フィルムを貼ってもらいました。回廊からガラスが下に落ちないように丁寧に貼ってもらいました!ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.15_表彰

朝会で創意工夫展や読書感想文の表彰がありました。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

常西ワールドネットワーク

常西ワールドネットワークよりお願いです。
ご家庭で不用になった布やひもなどを集めています。水曜日の公開日に資源回収所の近くに、布回収箱を用意しますので、ぜひご協力よろしくお願いします!
画像1 画像1

1.10_陶芸クラブ

今年の干支であるイノシシを焼き物で作りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1.10 お茶・お花クラブ

美味しい抹茶と和菓子が最高です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10_料理クラブ

今日の料理クラブは、かぼちゃのクリームスープを作りました。寒い体に染み渡る温かいスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10 アウトドアクラブ

餅つきでおいしいお餅を食べました。寒かったので温かいお餅がとってもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10_HM(大縄)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10_HM(大縄)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10_HM(大縄)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10_HM(大縄)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10_HM(大縄)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10_HM(大縄)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10_HM(大縄)

大縄大会前の最後の練習をしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10 塀の補修工事

コンクリートやブロック塀の補修工事が始まりました。安全性の確保のため、常滑西小学校の西側、南側、北側の塀をフェンスにする補修工事です。3月末まで続きます。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.8 卒業式を飾る花たち

 卒業式に向けて育ててきたサクラソウが早くも花を咲かせました!きっと卒業式にはたくさんの白と赤の花で埋め尽くされることでしょう。
 一方、パンジーの方はもう来週が卒業式でもいいぐらいに花が咲き乱れてきたので、花を摘み、もっと大きく育てています。摘んだ花がとっても綺麗だったので、結婚式のフラワーシャワーをやってしまいました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1.8 保健室のおみくじ

保健室の前に、健康おみくじがあります!ぜひ、やってみよう!大吉出るかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1.7 三学期 始業式

野球とバスケの表彰もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.7 三学期 始業式

創意工夫展や尾書研コンクール、剣道、柔道で優秀な成績を収めた人の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.7 三学期 始業式

校歌斉唱の様子です!6年生にとっては、卒業式前の最後の式でしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 (2限)卒業式総練習
3/19 1〜4・6年3時間授業 給食終了 1〜3年見送り (4・5限)式準備
3/20 卒業式 (1〜3年学年休業日)
3/21 春分の日
3/22 修了式 大掃除 学級活動
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136