最新更新日:2024/05/30
本日:count up171
昨日:367
総数:951483

4.24 常西っ子フレンド集会

学校にまつわるクイズです。正解すると「やった〜」と大きな声が聞こえてきました。
新しく赴任された先生についてのクイズもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.24 常西っ子フレンド集会

ペアの子同士で自己紹介と握手!
六年生からは「かわいい〜」という声がたくさん聴こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.24 常西っ子フレンド集会

2時間目に全国児童で1年生を迎える「常西っ子フレンド集会」が行われまさした。
六年生と一年生が手をつないで入場です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.23 地震・津波避難訓練

20.6mある屋上へ全校児童が避難できたのが、地震発生後、約20分後でした。
校長先生からは、「学校にいるときに津波がきたら屋上へ逃げますが、家にいる時、または登校中などで地震や津波が来た時に、どこへ避難するか家庭で話し合ってください。」というお話がありました。また。ご家庭で話し合ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.23 地震・津波避難訓練

大津波警報が出たことを想定して、運動場から屋上へと避難をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.23 地震・津波避難訓練

人員点呼の様子です。落ち着いて、確実に、素早くが大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.23 地震・津波避難訓練

避難の様子!「おはしも」を守って、移動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.23 地震・津波避難訓練

地震がおさまると教科書やノートで頭を守り、素早く運動場に避難しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.23 地震・津波避難訓練

本日、2時間目に地震・津波避難訓練を行いました。緊急地震速報が流れると、すぐに机の下に隠れて、地震がおさまるのを待ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.22_鯉のぼり

校訓「力・夢・思いやり」の上に大きな鯉のぼりが!
画像1 画像1

4.22_朝会

教会で野球の表彰がありました。
中根先生からは、地元の祭りについてお話がありました。昔から伝わる伝統など、大切にしていきたいことなどを教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.22 任命式(委員長)

委員長の任命を行いました。半年間、委員会の運営をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.22 任命式(学級委員)

3年生からの各クラスの学級委員を任命しました。とても大きな声で返事もできました。さすがです!半年間、各クラスのことをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.19 PTA総会

 授業参観・PTA総会ありがとうございました。
 PTA総会ではPTA規約の改正や引き継ぎなど、ご協力ありがとうございました。
 今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.19_復活

ブロック塀の回収工事で取り外しいた焼物を新しいフェンスの前に業者さんが設置してくれました。これでブロック塀の工事が全て終了しました。PTA総会の折に見ていただけたらと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.18_資源回収

明日が資源回収の最終日です。たくさんのご協力よろしくお願いします!
がんばる隊の人、整頓ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.18 運動場への駐車について【お願い】

明日の授業参観・PTA総会よろしくお願いします。
今年度から公開日等での運動場への駐車は行いません。(明日、運動場を使った体育の授業を予定している学級があります)車で来校される方は、市民文化会館南側(海沿い)の駐車場をご利用ください。自転車で来校される場合は、中庭に駐輪してください。
また、明日金曜日は資源回収の最終日となっています。衣類はピロティへ、ダンボール、新聞、雑誌、空き缶、牛乳パックは育成クラブ前のコンテナで回収を行っています。資源回収は16時までとなっていますので、ご協力よろしくお願いします。

4.16 朝から元気!

朝からグランドで元気よく遊んでいる子たち!今日は天気もよく過ごしやすいですね!
画像1 画像1

4.15_資源回収

今年度から資源回収のやり方が変更します。駐車場の正門を入った右のところにコンテナを金曜日まで設置します。新聞、雑誌と段ボールのコンテナがあります。また、アルミ缶と牛乳パックはコンテナ横の箱に袋があるので、それに入れてください。布だけは金曜日のみの回収となります。
金曜日、PTA総会の日、16時まで回収をしていますので、ご協力よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.14_春の祭礼

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 体力テスト予備日
5/20 朝会  (5限)5年サマースクール説明会
5/21 B教育相談 AM歯科検診
5/22 B教育相談 AM歯科検診予備日
5/23 HM 緊急情報ネットワーク訓練 (6限)委員会 知P連総会
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136