最新更新日:2024/06/07
本日:count up157
昨日:264
総数:953056

5.23_HM(読み聞かせ)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.23_HM(読み聞かせ)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.23_HM(読み聞かせ)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.23_HM(読み聞かせ)

ペア学年の大きな学年が下の学年に絵本などを読み聞かせしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.23_四つ葉!

手にいっぱいの四つ葉が!びっくり!グランドのどこかに、四つ葉がたくさん見つかるところがあるそうです!
画像1 画像1

5.22_緑の募金

緑の募金を集めています。募金の一部は卒業式や入学式の花の土や肥料としても使われます。卒業式や入学式にたくさん、元気な花を飾りたいと思っています。ご協力よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

5.22_放送委員会

いつもお仕事ご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.21_緑の募金

緑化委員会が緑の募金を集めています。来週の金曜日まで活動しています。ご協力よろしくお願いします!
画像1 画像1

5.20_緑の募金

明日、火曜日から緑化委員会の「緑の募金」を始めます。募金の一部は学校の緑化活動の資金となります。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.20_朝会

朝会のせんせの話では、秋原先生が、ジャンケンの歴史について話してくれました!最後はジャンケンで大盛り上がり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.20_表彰

弁財天こどもまつり作品展の表彰がありました。図画と習字の作品で優秀な作品に選ばれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.16_放送委員会

いつも聞きやすい放送ありがとう!
画像1 画像1

5.15_環境委員会

5のつく日の資源回収ありがとうございます!たくさんの資源集まりました。次回もお願いします!
画像1 画像1

5.14_読み聞かせ

がらがらどんさん、いつもありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.14_読み聞かせ

今日は4年、5年生の各クラスで読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.13 本日のがんばる隊

サクラソウの鉢を水洗いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.13_朝会3

校長先生の話では、静かに掃除をしている様子を褒めていただいた話がありました。これからも「もくもく掃除」が続けられるといいですね!
環境委員会からは5のつく日の資源回収のお願いがありました。15の水曜日が1回目の資源回収になりますので、牛乳パックや空き缶、ペットボトルのキャップなどを児童が集めていますので、ご協力よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

5.13_朝会2

 

画像1 画像1
画像2 画像2

5.13_朝会

剣道や書道、相撲、野球などの表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.10_読み聞かせ

今年度も、がらがらどんの森の皆さんによる読み聞かせが始まりました。一年生は初めてなので、ワクワクどきどきしながら待っていました。目をキラキラさせながら、本の世界に入りこんでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/9 (5限)児童会選挙
7/11 (6限)クラブ
7/12 B個人懇談会
7/13 瀬木天王まつり
7/14 瀬木天王まつり
7/15 海の日
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136