最新更新日:2024/05/31
本日:count up121
昨日:264
総数:951697

12.1 ティーチャーズバンド

バンドフェスティバルの最後に先生たちの演奏によるティーチャーズバンドがありました。さすがの迫力でした。教頭先生と桶本先生も参加されました。将来、先生になってこのバンドに入ってほしいとの言葉もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.1 バンドフェスティバル

金管クラブが東海芸術劇場で演奏をしました

1曲目はオーメンズオブラブ
2曲目はアフリカンシンフォニー
を披露しました

みんなの真剣な表情は格好良かったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.1 バンドフェスティバル

東海市芸術劇場でのバンドフェスティバルでの演奏が終わりました。大きな会場ですが、堂々と演奏していました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.1 バンドフェスティバル

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.1 バンドフェスティバル

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.1 バンドフェスティバル

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.1 バンドフェスティバル

もうすぐ始まります!リハーサル室で練習中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.1 バンドフェスティバル

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.29_火災避難訓練

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.29_火災避難訓練

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.29__あいさつ運動

PTAあいさつ運動の最終日です。6年生にとっては最後のとこたん・とこにゃんとの記念撮影でした。
来年も来てくれるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.28_緑化委員会

緑化委員会で育てていたサクラソウ とパンジーを花壇に植えました!春に元気よく満開の花を見られることを楽しみに水やりをしていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.28_金管壮行会

日曜日に発表がある金管の皆さんが全校児童に演奏を披露しました。本番もぜひ綺麗な音色を響かせてほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.28_金管壮行会

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.28 あいさつ運動3日目

今日は寒い朝でしたが、元気な声が聞けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.28 あいさつ運動3日目

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.27__あいさつ運動2日目

PTAあいさつ運動の2日目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.27__あいさつ運動2日目

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.26__金管練習

日曜日に東海市芸術劇場で行われる知多バンドフェスティバルに参加するために練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.26__金管練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/1 アンサンブルコンテスト
12/2 朝会 縄跳び月間(〜1/10)
12/5 HM(人権集会) (5限)学校保健安全委員会
12/6 (5限)通学団会 一斉下校
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136