最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:293
総数:956231

1年生 6/6 学校の様子

 朝の読書タイムに、保健委員会の子が、各クラスへ「よい歯の表彰」にきてくれました。かわいいサイズの賞状と折り紙の作品をプレゼントしてくれました。もらえた子ももらえなかった子も、特に生え替わった永久歯を大切にしていくように歯磨きをがんばらなくちゃね。体育では、鉄棒に取り組んでいます。前回りや足抜き、逆上がりなどいろいろな技に挑戦しています。身軽なうちにいろいろな種目ができるようになるといいですね。給食指導では、杉江先生に給食センターで働く人の仕事について教えてもらいました。大きななべや材料の多さに驚きの声がたくさん聞こえました。たくさんの人によって作られる給食に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 5/31〜6/2

 音楽では、鑑賞の学習として、CDから流れるいろいろな曲を聴いて歩き方で身体表現しました。かけっこのような音楽や抜き足差し足をしたくなる音楽など、曲想に合わせて楽しんでいました。図工は「はこかざるんるん」が完成しました。作品名を何にしようかいろいろ考えて迷っていた子もいました。世界に一つだけの箱ができあがってうれしそうです。また、算数は「いろいろなかたち」の学習として、積み木の底の形を写し取って、絵にしてみる活動をしました。身の回りには四角形が多いことや、円や球の違いなどにも気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 (3限)縄跳び集会予備日 (6限)委員会 市かがやき展(〜30日)
1/19 B教育相談
1/22 朝会
1/23 B教育相談
1/24 B教育相談
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136