最新更新日:2024/05/31
本日:count up145
昨日:264
総数:951721

2.19 読書タイム(1年)

1年生は小学校に入学して1年が経とうとしています。読書タイムにたくさんの本を読んだり、字がたくさん書いてある本に挑戦したりしています。
素敵な本にたくさん出会えるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2.10_国語(1年)

これは、なんでしょう?という問題を2人で考えて発表します。ヒントを一生懸命考えていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.3 節分・豆まき(1年)

美味しくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.3 節分・豆まき(1年)

最後は、自分の年の分だけ、落花生を拾い…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.3 節分・豆まき(1年)

豆を投げていると、鬼の絵が…
見事、心の鬼をやっつましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.3 節分・豆まき(1年)

壁に貼ってある「心の鬼」に向かって落花生を投げつけて、やっつけています!掛け声は…もちろん!
「鬼は外!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.3 節分・豆まき(1年)

一年生が豆まきをしました。自分が書いた「心の鬼」に向かって落花生を投げます。
「心の鬼」には…
忘れん坊鬼…怒りん坊鬼…ゲームやりすぎ鬼…ねぼすけ鬼…
など、自分の心にいる、やっつけたい鬼がユニークに描かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 HM PTA評議員会7 常中先輩との交流会 (6限)クラブ(最終)
2/21 課外なし週間(〜2/28)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 5時間授業 (5限)通学団会
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136