おみせやさんごっこ 1の3

国語「ものの名まえ」の学習で、おみせやさんごっこをしました。「いらっしゃいませ。」「○○を、○個ください。」など、受け答えをしたり、合わせていくらになるか考えたりしながら、たのしく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.22 クリスマス集会 1年生 その4

1年生みんなで、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.22 クリスマス集会 1年生 その3

最後に、2学期で転校してしまう友だちのために、校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.22 クリスマス集会 1年生 その2

担任の先生によるクリスマスに関する絵本の読み聞かせの後、各クラスに分かれて大縄をしました!練習をまだ始めたばかりの1年生ですが、なかなか上手です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.22 クリスマス集会 1年生 その1

5時間目に学年全員でクリスマス集会を行いました。実行委員の子たちが上手に司会を進めます!まずはみんなで「あわてんぼうのサンタクロース」を歌い、集会のスタートを盛り上げました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.22 2学期最後の給食 1年生

1年生もおいしそうに食べています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の学習(1の2)

算数で「もののいち」という学習をしました。
・🍏からみぎに2つ、うえに1つ
・ひだりから2ばんめ、うえから3ばんめ
などの指令文を読んで、どこのことなのかみんなで考えました。
みんなの前で、絵を使って考えを発表することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

おみせやさんごっこ(1の2)

おみせやさんごっこをしました。
7分ほどで、どのお店も完売!
「いろんな品物があって楽しかった。」
「自分の作った品物が売れてうれしかった。」
「お店をやって全部売れて、楽しかった。」
子どもたちが生き生きと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おみせやさんごっこ1の1

国語「ものの名まえ」の学習で、おみせやさんごっこをしました。前もって準備した品物カードを並べて、「いらっしゃいませ。」「○○を、ください。」等、受け答えもしっかりできました。買った物を並べて、見せ合う姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.21 ミニキーボードを使って 1年3組

コロナ禍のため、鍵盤ハーモニカの代わりに電子ミニキーボードを授業で使っています。「むずかしい~」と言いながらも、一生懸命頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.15 書写ノート 1年2組

真剣な表情です。丁寧に書こうとしていますね。できた子から先生に見てもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.15 おみせやさん 1年3組

パン屋さん、アイス屋さん、クリスマスで使う道具屋さんなど、さまざまなお店があります。お店屋さんの開店準備に夢中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.15 うれしい言葉 1年1組

2時間目は算数のテストです。静かに頑張っています。
昨日、1年1組の配膳台が壊れており、職員が修理しました。教室に入ると、「昨日配膳台を直してくれてありがと!」と何人もの子が言いに来てくれました。テストを渡したときも「ありがとう」、プリントを渡したときも「ありがとう」。こちらが「ありがとう」と言ってしまうほど、嬉しい気持ちになりました。1年1組は感謝の気持ちをもつ心がしっかり育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.14 おもちゃランド 1年1組

生活科の学習です。風を受けて動く車や魚釣りなど、楽しそうなおもちゃがいっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.10 給食 1年1組

1年1組は給食の配膳がとてもうまく、短い時間で行うことができます。そのため食べる時間がしっかりとれます。美味しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.7 作文 1年2組

友達のことについて作文に表す勉強をしています。友だちが何をしているか、自分はどう思ったかなどを一生懸命書いています。11月から毎週火曜日に来てくださっている学生ボランティアの先生もサポートに入ってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.7 もののなまえ 1年3組

物には「一つ一つの名前」と「まとめてつけた名前」があります。今まで勉強したことをいかして、教科書に載っているものの他に何があるか、自分の力で探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 新6年登校 入学式準備
4/6 入学式
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136