1−4 書写コンクールに向けて

 書写の学習で、毎年、全学年が取り組む、コンクールに向けて練習をしています。自分のノートに書くときよりちょっとドキドキしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1−3 「ともだちのこと しらせよう」

 国語の学習で、友達にインタビューをしたので、最後のまとめとして聞いたことを文章にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1−2 「にょきにょき とびだせ」

 図工では、袋に息ををふきこむと飛び出す仕組みを使って、作品作りをします。どのくらいの大きさがいいのか、形をどうするかなど試行錯誤しながら頑張って作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1−1 算数「ひきざん(2)」

 算数の授業では、引き算の練習として、計算カードを使って練習をしています。みんなはりきって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.30 1年4組 書写

書写コンクールの作品を書いていました。
みんな静かに集中して書いていたので、教室に近づくまで「人がいないのかな」と思うくらいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.29 ハッピーモーニング 常西王3

1年1組・2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.29 ハッピーモーニング 常西王2

1年3組・4組の子どもたちが、答えを考えて手を挙げています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.24 1年3組 図工

「ブレーメンのおんがくたい」の読書感想画が完成しました。
今日は、お互いの作品を鑑賞する時間のようです。友達の作品を見て、感じたことなどを用紙に一生懸命書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.22 避難訓練 おまけ2

みんな興味津々、そしてとても嬉しそうです。
なかなか見る機会がないですからね。
今日も、いろいろな勉強ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

11.22 避難訓練 おまけ1

現在1年生が、国語で「説明する文章を読む・書く」という学習をしています。「自動車」についての文章を読んだり、書いたりするため、特別に消防車や救急車を見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.18 1年4組 研究授業3

今日はたくさんの先生が授業を見ているので、初めは少し緊張気味の子どもたちでしたが、時間がたつにつれ、「今一番楽しいこと」についてグループの友達にいろいろな質問をして、詳しく聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.18 1年4組 研究授業2

グループの友達が「今、一番楽しい」と言ったことについて、いろいろ質問(インタビュー)をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.18 1年4組 研究授業1

今日は、1年4組で国語の研究授業を行いました。
「ともだちの こと、しらせよう」の単元です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月の学習の様子 1−4 算数

 算数では、「かたちづくり」を学習しています。色板で形を作ったり、点と点を結んで形を作ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月の学習の様子 1−3 図工

 読書感想画では「ブレーメンの音楽隊」を描きました。背景を絵の具で丁寧に塗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月の学習の様子 1−2 音楽・生活

 音楽で、「くるみわりにんぎょう」を鑑賞しました。本校の職員にくるみ割り人形を貸していただいたので、1年生は順番に見ました。生活では「どんぐりごま」を作りました。きりを使うのはこわかったそうですが、何事もよい経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月の学習の様子 1−1 国語

 国語では、「ともだちのこと、しらせよう」という学習で、友達に楽しいことをインタビューします。話す・聞くことを練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.14 1年3組 体育

コーンで囲まれた場所の中で鬼ごっこです。
狭いので、みんな必死に逃げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.9 1年2組 図工

5年生は、鬼まんじゅうの具材をこねていましたが、1年生の教室では「粘土」をこねていました。
図工の絵が早く描けたので、残った時間で粘土で作りたいものを作っているようです。みんなとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保護者の皆様へ

タブレット端末の利用方法と留意事項

いじめ防止対策

災害発生時の対応

常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136