最新更新日:2024/06/10
本日:count up94
昨日:126
総数:953507

2年生 生活「おもちゃランド」(リハーサル)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週のおもちゃランドに向けて、リハーサルを行いました。交代で1年生役となり、他のグループのおもちゃを楽しみました。リハーサルだということを忘れてゲームに没頭していました。時間になると、「えっー、もう終わり」「もっとやりたい!」と残念がっていました。終わった後は、振り返りをして、本番に向けて何をしたらいいかを確認しました。1年生に楽しんでもらえるように、しっかり準備をしていきます。

2年生 生活「おもちゃランド」

画像1 画像1
2学期に各家庭から集まった材料で作ったおもちゃを、さらによくなるようにするにはどうしたらいいかを考えて、改良しました。出来上がった作品は、1年生に遊んでもらおうと考えました。そこで、代表の子達が、1年生の教室に行って、「ぜひ来て、楽しんでください」と招待しました。来週が楽しみです。

2年生 身体測定

画像1 画像1
1月の身体測定(身長と体重)を行いました。背がすごく伸びている子が何人かいました。後日、健康手帳を持ち帰らせますので、ご覧ください。
その前に、「かぜ予防」についての紙芝居を聞きました。かぜやインフルエンザでお休みしている子は、ほとんどいませんが、毎日、手洗い・うがいをしっかりしましょう。

2年生 なわとび集会に向けて

画像1 画像1
1月19日(火)のなわとび集会に向けて、長縄の8の字跳びを一生懸命練習しています。連続跳びができる子が増えています。放課になると友達を誘って運動場へ急ぐ子どもたちです。

2年生 生活科「冬の野菜を育てよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期にラディッシュの種をまいて育てましたが成長が今ひとつの状態です。そこで、、リベンジしようと3学期にも育てることにしました。早速、種をまきました。朝登校すると、水やりをしています。

給食スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から給食が始まりました。今日の献立は、「きなこ揚げパン」「肉団子のトマト煮」「ツナと大根のサラダ」「チーズ」「牛乳」です。「揚げパン」は子どもたちが大好きなメニュー。おいしくいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 朝会
1/19 学校公開日3 3限:なわとび集会 2年歯科指導 PTA資源回収4
1/20 Bダイヤ 教育相談
1/21 メルヘンタイム 3限:なわとび集会予備日 6限:クラブ
1/22 Bダイヤ 教育相談
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136