最新更新日:2024/06/17
本日:count up6
昨日:281
総数:957118

お迎えの準備〜10/11からタイの皆さんが常西小へ〜

 タイのプラサーンミット校の小学生8名とリーダー2名が、11日(火)から約3週間常西小で一緒に生活します。TSIE、常西ワールドネッワーク、ボランティアの皆さんなどのお骨折りで歓迎の準備も進んでいます。タイの皆さんは10日(月)のAM8時にセントレアへ到着、29日(土)AM11時の飛行機でタイへ帰国します。
 児童会、各学年とも、歓迎の準備を進めています。2年生では、一人一人が日本を紹介するイラストを描き、みんなで大きな紙に貼っていました。「温かくお迎えしようね」「いっしょに遊ぼうね」「日本のことをいっぱい教えてあげようね」「タイのことをたくさん知ろうね」、子どもたちのムードも高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生生活科「野さいを育てよう」〜落花生ができてきたよ〜

 落花生が大きくなってきました。落花生の茎が地面に潜っていったことを興味深く見ていた2年生。少しだけ掘り起こして見ると、5cmほどの落花生ができていました。実の付き具合を見ながら、観察プリントに記入しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/10 体育の日
10/11 月曜日課 (6限)クラブ
10/12 メルヘンタイム(高)
10/13 メルヘンタイム(低)
(6限)代表委員会
10/14 教育実習終了
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136