最新更新日:2024/06/05
本日:count up3
昨日:272
総数:952638

3年生 福祉実践教室 「手話」

 3年生は福祉実践教室として「手話」を学習しました。聴覚障害やその生活についてお話をしていただき、いろいろな伝達方法を教えてもらいました。その中で手話のあいさつを実際に体験したり、身振りや口話を使ってゲームをしたりして、伝えることの難しさや大切さを実感しました。また、聴覚障害の方もみんなと同じように勉強や、仕事やスポーツや趣味に取り組んでいることも教えていただきました。充実したよい学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 PTAあいさつ運動(〜25日まで)
朝会
11/22 (5限)火災避難訓練
(6限)5年煙 6年救助袋訓練
11/23 勤労感謝の日
11/24 HM (6限)委員会
11/25 課外なし(〜12/2)
Bダイヤ 教育相談
11/26 市内ソフトボール大会予備日
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136