最新更新日:2024/05/29
本日:count up60
昨日:263
総数:951005

スタートライン

画像1 画像1
学習発表会の練習が始まりました。

今年の3年生は、音楽が大好きな担任が作った世界に一つしかない台本をもとに作品づくりをしています。

67人の子どもたちの心をつなぐと、どんな作品になるのか。
今から楽しみです。

「ありがとう」を伝えたい

画像1 画像1 画像2 画像2
10月28日(木)、今まで常西っ子時間にやってきたことを思い出してみました。

校内にある焼き物をさがす探検に出かけて、焼き物博士にくわしい説明をしてもらったこと。

商店街や焼き物散歩道を歩きながら焼き物を見つけ、地域の方に疑問に思ったことを質問し、やさしく教えてもらったこと。

陶と灯の日に飾るランプシェイド作りに誘っていただいて、思いを込めた作品を作り上げたこと。

桜の咲くころは、気づいていなかった常滑の良さを出会った方々のおかげで、知ることができました。
きょうは、その方々に「ありがとう」を伝えるお手紙を書きました。

届くといいな、ぼくたちの気持ち。

(常西っ子時間での学び no.8)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/2 Bダイヤ 教育相談
2/3 HM
2年フッ素塗布
2/4 Bダイヤ 入学説明会
2・3年4時間、1・4・5・6年5時間授業
新1年生PTA投票
2・3年4時間、1年5時間・4・5・6年6時間授業
2/7 朝会
2/8 委員会
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136